山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

騙された!消費者センターに 電話デビューしてみた☆

2019-03-31 19:00:00 | シャイン日記

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
 
 
 
          写真と内容は関係ありません 
 
こんにちは。

そもそも、詐欺って、騙された方にも責任があるのは十分にわかっているけれど…

 

信用金庫で3年ほど前、当時の営業さんが

【自分の成績になるからって、クレジットカード作ってくれって

  年会費は、かからないうちに、自分が処理しておきますから。

  申し込みすると、カードが届きますから、それは、間違えるといけないし、シャインさんは

  他のカードと間違えるといけないので、届いたら、すぐにハサミ入れて捨ててください】

クレジットカードなんて、そんなにたくさん持つものでもないので

最初は断ったのですが、余りにも熱心に言うもんで、しかも、解約するのも特に何もすることもなく

やってくれるというので、

信じてしまった馬鹿な私 

でも、信用金庫なんで、信用するしかないもんね

そもそも、そこは口座作ったのも付き合いで作ったので、特に出し入れもなし

もちろん、クレジットも使う事もないので放置していたのです。

そして、たまたま今回、別の信金に振り込み手続きがあったので、そこからやってみようかな

って、記帳したんです。

すると! あら? 年会費が 2回も引き落とされてる

 

ってことで、当時の営業がやっておくなんて言っておいて、当然ながらやってない

その営業は、とっくに退職

すぐに、信金にも連絡とって、すぐさま、副支店長さんが現在の営業君と一緒に謝りに来たんです。

ただね、なんだか釈然としない

そこで、消費者センターってところに初めて電話したのです

2回分の年会費は大した金額ではないけれど、それだけ利息が付くにはどんなに時間ががかることか…

消費者センターの受付の方も、

「解約をやってくれるというのは、常識から考えてないですよね」

そりゃそうですが、あの時の担当に言いっぷりで、うそでしょって言っても

押し切られたでしょう。(当時も確か、自分でも、ホントに良いの!?って疑ったのですから)

センターの人曰く

「シャインさんは、じゃあ、支店の方にその話をして、支店の方が来たってことですよね

 支店レベルで終わらせてしまおうってことですかね」

え!そうか、そう考えるのか…

いやいや、信金全体にこの話を知ってもらって、今後このような事が無いように

全社的に促して改善してもらいたい! ってことよ。

センターの方も、指導はできないですが、事実こういうことがあって、

消費者の方がこういう事を要望していますという事を伝えることができます って

 

そうそう、それで良いのよ

本社に連絡して、報告しますって、電話切って、1時間後くらいでしょうか

今度は、信金の支店長が営業君と二人で飛んできた!

あらら、すごい早いな…

私も、センターに連絡したよって伝えたら、確かに、本社にその旨があってそれで来たって

ほほう、消費者センター恐るべし!

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

いろいろな、詐欺事件があります。

私のこの事件なんて、たいしたことないけれど、だます人は

自分の立場や周りの環境、そして相手の性格などなど一瞬にして把握して

自分の得になることちゃっかりササっとやってのける

もっと、人の役に立つことに頭使えばいいのにね

は~~ 勉強になったワン

 

オマケ:電話したことで、勝手に引き落とされた年会費は戻ることはないでしょうが

    話を聞いてくれて、ただ支店の副支店長がごめんなさいって来ただけの

    上っ面の事で終わらせないような、何かきっかけを作ってくれた

    消費者センターのお仕事に感謝! 私も少しばかり気持ちが晴れました!

    ありがとうございました


 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ