こんにちは。
コロナの前に食パンの専門店がいくつかできて
横浜でも スタジアムのそばに1軒できて、 当初は行列ができていました
今は、予約して買いに行くみたいだけど
他にもいろいろなお店が 食パン専門店って名乗り出て売ってるし
それぞれに【こだわり】って言うのをもって作っているようですよね
色々な味が楽しめるから
買う人は好きな事言って ウンチク言いながら 食べてる って
なんか 平和…
そんな平和な世の中で
つい最近なのか私が気づかなかったのか
中華街の入り口のすぐそばに 【海苔弁】屋さんができてました
気になるシャチョーさん。
飛びついた!
ホントに海苔弁(海苔弁当)しか売ってないんです
海苔弁のバージョンは2つ3つあるみたいですが
この日は、正にスタンダードな海苔弁があったので本日の夕ご飯はこれになりました
…
…
ひゃ~~
【こだわり】のウンチクペーパーと
使用食材の説明書きというのかお品書きがあって
おおおお
ホントに、ふたを開けるとスッゴイいい香りです
海苔の香りと食品の香りが 素敵にマッチング
御飯が見えないくらい具が乗っかっていて ちょっとほじくってみると
海苔の下にゆで卵がこんにちは!
そして一番下にも海苔が敷いてあります
御飯も もち麦がプチプチして、お醤油の味が塩っぱくないんで
薄味好きの私にも問題なく頂けましたよ
味が足りなければ、金色の魚の形した醤油入れが入っていて
それをかければいいのかな?
おかずも盛りだくさん 海苔もたくさんで
専門店の味って 確かにそうなんだろうなって思いました
私は、量が多くて一度に食べきれなかったですが
男性でも中身凝縮って感じなので1つで十分いいかも
さて、今日のところはおしまいにします。
海苔弁専門店は靖国通りに本店がある【いちのや】さん
↑ ポチしてみてね
でした
ごちそうさまでした!
オイチカッタ~~
幸せだ~ 平和だああ
2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
コロナの前に食パンの専門店がいくつかできて
横浜でも スタジアムのそばに1軒できて、 当初は行列ができていました
今は、予約して買いに行くみたいだけど
他にもいろいろなお店が 食パン専門店って名乗り出て売ってるし
それぞれに【こだわり】って言うのをもって作っているようですよね
色々な味が楽しめるから
買う人は好きな事言って ウンチク言いながら 食べてる って
なんか 平和…
そんな平和な世の中で
つい最近なのか私が気づかなかったのか
中華街の入り口のすぐそばに 【海苔弁】屋さんができてました
気になるシャチョーさん。
飛びついた!
ホントに海苔弁(海苔弁当)しか売ってないんです
海苔弁のバージョンは2つ3つあるみたいですが
この日は、正にスタンダードな海苔弁があったので本日の夕ご飯はこれになりました
…
…
ひゃ~~
【こだわり】のウンチクペーパーと
使用食材の説明書きというのかお品書きがあって
おおおお
ホントに、ふたを開けるとスッゴイいい香りです
海苔の香りと食品の香りが 素敵にマッチング
御飯が見えないくらい具が乗っかっていて ちょっとほじくってみると
海苔の下にゆで卵がこんにちは!
そして一番下にも海苔が敷いてあります
御飯も もち麦がプチプチして、お醤油の味が塩っぱくないんで
薄味好きの私にも問題なく頂けましたよ
味が足りなければ、金色の魚の形した醤油入れが入っていて
それをかければいいのかな?
おかずも盛りだくさん 海苔もたくさんで
専門店の味って 確かにそうなんだろうなって思いました
私は、量が多くて一度に食べきれなかったですが
男性でも中身凝縮って感じなので1つで十分いいかも
さて、今日のところはおしまいにします。
海苔弁専門店は靖国通りに本店がある【いちのや】さん
↑ ポチしてみてね
でした
ごちそうさまでした!
オイチカッタ~~
幸せだ~ 平和だああ
2023年は 負けない年! 転んでもタダじゃ起きないで、もっと高く飛び上がってやる年 ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ