
え~ お食事中の方、ご注意くださいませ
先月だったか、柴犬・空海くんと萩子ちゃん
いつものように、病院にノミの薬を貰いに、そして、肛門腺を絞ってもらいに
いつもの病院に行ったのです
すると、柴犬・空海くんのお尻というか、右側の肛門腺の所にしこりが!
先生はいたって冷静で、

それで大きくなっていたら何か組織を調べましょう】
とかなんとか
え======そんな!そんな!!
私を安心させようって魂胆!?ええええええ
1か月も放置しておいて、これが大きくなって空海に何かあったら…
ええええええ==
先生=== 空海に何かあったら私も===って叫んで
とにかく先生に、そのしこりが何なのか お願い調べて!!!
プリーズ~~~
先生、笑いながら、空海のお尻をエコーで写してくれましたら

今すぐ手術して取るって事も無いから安心して、来月また来てくださいね】
そうなの…ふむ… じゃあ、いいか
って思って
次の日に 私がかかっている整体の先生
(ちょっと風変わりな整体で、遠隔治療って言うのをやってくれるんです)
に電話して、柴犬・空海くんの遠隔治療をお願いしたら

これは、いわゆる痔ですね 体力上げておきましょう】
痔!?
そうですか…
踏ん張り過ぎるからかなあ…



って事で。
写真は空海の痔の写真でした
さて、今日のところはおしまいにします。
写真は1か月前の写真でして、ただいまお尻のしこりは だいぶ小さくなってきました
お騒がせしました… また、病院に行ってみてもらおうね 空海
追伸:
柴犬・空海くん的には、【痔】 結構自慢らしく
近所のお友達犬に 自慢し。みんなから賞賛を得て ご機嫌よろしいようです
その模様は、また 犬語入門でご紹介します!

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
