こんにちは。
毎年、朝は
初日の出見に行って、帰りに初詣して
その帰りに 屋台でお好み焼きとじゃがバターを買って おせち料理に花を添える
ってそんな感じだったのですが
数年前から 伊勢山皇大神宮にワンコと一緒に初詣ができなくなって
(たぶん マナーがすごい悪くなったのでワンコ連れが出入り禁止になったんです)
初日の出 一旦かえって、ワンコ置いて、初詣~ じゃがバター& お好み焼き
に変更。
ところが、今年、
コロナが5類になったせいか 朝っぱらからすでに初詣の人が
スッゴイ行列になっていまして
オネエと姪と柴犬・空海くんと萩子 と 今年は じゅんちゃんとアビイちゃんは
先に帰ってもらって
私が、お好み焼きとじゃがバターを買って戻るって事にしました
私の読みは大正解で、
初詣の人は行列でしたが、屋台の方はまだパラパラ
先に買ってしまえ~
まずはお好み焼き
そして、じゃがバター…
「 じゃがバター2個 下さい! 」
すると、屋台の人が
(多分私が 思いっきり地元民 に見えたのでしょうか)
「蒸かしたジャガイモ もって行くかい?」
「… え?? ありがとうござます!良いんですか?? いただきます」
って、ビニール袋に大きな蒸かしたジャガイモが8個くらい入っているのを
差し出したのです
私はその中から1個取ろうとしたら
袋ごと全部くれた!
あらま、良いのかなあ…
「 すみません、こんなに良いんですか? 2個じゃ足らない…もッと買えばよかったです
ありがとうございます!! 」
屋台の人も
「 いいんだよ、 もって行ってよ 」
って。
多分、大きさがちょっと小さいのと、
蒸かしすぎて割れちゃったみたいで ハネタモノ なんでしょうか
でも、立派なジャガイモ!
ありがたい、オネエと半分こ しました
お正月早々、素敵な事ですね
今年は春から縁起が良いのかな?
さて、今日のところはおしまいにします。
ごちそうさまです!
翌日、朝、準備している屋台に お礼にお菓子持って行きました
だって、なんだか、こんなに幸せな気持ちにしてもらって
そのままって言うのも…
ね
ありがたいデス
2024年は 次のステップへ! 経験生かしてゆっくり階段上ります ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
世界中のどこでもみんな一生懸命に生きているから 私も頑張ります!思いやりを忘れないで!
がんばれニッポン つながる! 日本
ヨロズヤフォーシーズンは愛媛みかんを
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ