![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ふふふ、発掘シリーズ!
って、シリーズ化したつもりはないのですが
昨年、母の介護ベッドお家に入れるぞ!計画で
家の古いものを オネエと姪とで片付けまくって
発掘された昭和の古いもの…
ティッシュペーパー
…
…
以前も、三井銀行だのなんだのと、ご紹介しましたが
本日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/73808ea72c7c45985ea7f16c9a4d5f45.jpg)
【 オクサマ おまたせぇ~~ 】
奥様お待たせ!ティッシュペーパーですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/d5a2dd26c06ee9e066bd455644353c7d.jpg)
ハイラップだって
ハイラップって言うのは商品名でして、食品等保存用ラッピングシートですよ
サランラップとかそういうやつ
今あるのかしら?
え~「三井東圧包材 株式会社」!?
なにこれ、って、
うわーー歴史をちょっとだけ調べたら、昭和52年に三井系の化学製品で、特に
塩化ビニールの家庭用ラップの製造に特化した会社が三井東圧包材株式会社 みたいですね
その後、理研化学と合体したのかな
リケンファブロ って会社になっていてそこで出している
商品の名称が
「リケンハイラップ」
ナルヘソ、
こんな、オクサマ~~なんて昭和のレトロなティッシュペーパーには
昔、昭和の50年代に画期的な食品を保存するためにラップが
すごいんですよ
サイズも色々で来たんです!!
って
そんな広告になったんですね
なんか、昭和って すごいな
さて、今日のところはおしまいにします。
この写真のお姉さんは一体誰?
あの人は今!? って感じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…新型コロナウイルスの感染もまだまだ続くから…
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
そんな事言ってるオイラもかなりの爺さんに見られてるかも!
ハイラップは覚えてないけど箱の模様は何となく覚えてるというか・・・
昔は全部、こんな模様っだったような^^;
まだ使えるの?
昔の物って、おもしろいね~(⌒∇⌒)
お宝探検隊ね~♪
ほな(´ω`)ノ
きっとおばあ様になっている!!!いや、
今どきのおばあ様は、そこら辺の
50代より若い事もある…
そして確かに、ワカメパパさんの言う通り
ラップってみんなこんなパッケージだったっていうか、
きっと、ハイラップしかなかったのカモ!?
すごいね、昭和、平成、令和 って
3世代越えたティッシュペーパーって事だもんね