こんにちは。
私の本職はフィットネストレーナーです
日本スポーツ協会の認定を受けてます
これって、定期的に研修を受けないと、資格がなくなってしまうので
気になる研修会を選んで受けに行きます
先日も、ちょっと気になるタイトルの研修会があったので参加してきました
認知症(未病)改善のためのエクササイズ研修
その名も 【コグニサイズ】です
コグニサイズとは 国立長寿医療研究センターが開発した、コグニション(認知)と
エクササイズ(運動)を組み合わせた造語だそうで
高齢化が進んでいる日本では、徐々に広めていこうという事みたいです
健康的に年を取るために
認知症を予防するという事も大切な事
予防と言っても ならないようにするのではなく、
「認知症になるのを少しでも遅くする」
とか
「認知症になっても進行を緩める」
という事が予防という言葉で表されています
高齢化社会、じゃなくて
日本はもう 超高齢化社会と言われているようで
誰でも もしかしたら、認知症になる可能性がゼロではなくなっています
研修は1日だけでしたが、
頭と体を同時に使うという、それでいて、
コミュニケーションもとれるという大変興味深いエクササイズを
教えていただきました!
さて、今日のところはおしまいにします。
これ、活用しない手はないね!
今度、シニアのアロマヨガでやってみよっと
2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
私の本職はフィットネストレーナーです
日本スポーツ協会の認定を受けてます
これって、定期的に研修を受けないと、資格がなくなってしまうので
気になる研修会を選んで受けに行きます
先日も、ちょっと気になるタイトルの研修会があったので参加してきました
認知症(未病)改善のためのエクササイズ研修
その名も 【コグニサイズ】です
コグニサイズとは 国立長寿医療研究センターが開発した、コグニション(認知)と
エクササイズ(運動)を組み合わせた造語だそうで
高齢化が進んでいる日本では、徐々に広めていこうという事みたいです
健康的に年を取るために
認知症を予防するという事も大切な事
予防と言っても ならないようにするのではなく、
「認知症になるのを少しでも遅くする」
とか
「認知症になっても進行を緩める」
という事が予防という言葉で表されています
高齢化社会、じゃなくて
日本はもう 超高齢化社会と言われているようで
誰でも もしかしたら、認知症になる可能性がゼロではなくなっています
研修は1日だけでしたが、
頭と体を同時に使うという、それでいて、
コミュニケーションもとれるという大変興味深いエクササイズを
教えていただきました!
さて、今日のところはおしまいにします。
これ、活用しない手はないね!
今度、シニアのアロマヨガでやってみよっと
2022年は 不屈の年! 何があっても這い上がる年 ♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜 野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスの変異株に負けていられない! …
もっともっと 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
オイラの父親方がどうも痴呆っぽい系統の様な気がして
最近は自分も心当たりが出てきたりして^^;
ですからシャインさんの研修がオイラの役に立つかもですので
何かアドバイスなどありましたらひとつでも是非教えて下さいませ^^;
うちの母も認知症(まだ今は軽いんですけどね)
なのでシャインさんにレクチャーして欲しいです☆
自分も将来・・・と思うと・・(´・ω・`)
研修してきました~
例えば 足踏みしながら(椅子に座ってても良いんですよ)
手拍子は、3回目に1回とか
それができたら、1回目と3回目に手拍子
手と足の動きを別々にした運動を
楽しくやるんです
やってみてみて下さい~~
楽しみながら、軽い運動と、ちょっと頭を使う会話を同時にするような、そんな感じで
日常的におしゃべりしてみたら??
散歩しながら、しりとりするとか…
くれぐれも、とうふちゃんに無理がないようにね
近所だったら、ホントにすぐに飛んでいきたいよ===
毎日できる範囲でアタマを使っているつもりなんですが。。。
できるだけ最後まで子どもたちに迷惑かからないように生活できたらな~、とは思っています。
平日は仕事でパワハラオヤジにコキ使われている私ですが、これも“予防”の一つかな、なんて(笑)
ストレスでかえって良くないです==
ストレスは貯めずに発散!も予防みたいですよ
またチャンスがあったら、もう少し勉強したい課題です!!
私も、明日は我が身だもんイヒヒ 自分のために