![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうなっているのか復興 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ある日、横浜市の区役所から、健康診断のお知らせが来てました
今まで、なんとなく行かなくて(ほんとはいけないのよね)
通知が来ていても日々の仕事に忙殺されていました
でも、昨年暮れから、例のあの一時いた社員のことで
すっかり胃が弱ってしまって
なんとなく、心配で、今年は行こうって、気持ちを一新しまして行ってきましたよ
通知に書いてあった横浜市の健康診断をしてくれる指定の病院で
一番近い所…
あった、あった、みなとみらいの美術館のそばにあったよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/79feb2daf4ac0a57bb352882b87612e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/4811a2c72b63145d32bf2a68b398ab7d.jpg)
みなとみらいの病院って、やっぱりオサレ!
さて、今日のところはおしまいにします。
その場で結果のわかる物については、異常なし!
やっぱり私は健康なのであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
6月のお休みは、月曜日! 梅雨の鬱陶しい天気を 野毛山動物園で吹きとばそう☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
同じ所?と思いましたが、私が行ったのは三菱重工ビルの中。
でも“イルカの壁掛け”が記憶にあるのです。
(もしかして私が見たのは本当はイルカじゃなかったかも^^;・・・)
健康が一番! お互いいつまでも健康でいましょうや!(^^)/
ってことは
同じところに行ったかも!
やだあ~~
地元民===
いつか、きっと会える日を楽しみにしてます!
近いうちにきっとお会いできるかも
会える運命に!!!
今度こそ、馬車道まつりでは!