
近所にフジスーと呼んでいるスーパーマーケットの富士スーパーがあります
昔は神奈中ストアと言って、神奈中交通の系列のスーパーでした

たしか、カナチューは私が小学生くらいの頃に画期的なマーケットって事でできたのですが
当時は、この辺りも商店街が盛んだったので
そんな、なんでもまとめて売る店なんて潰れるよ とか
買い物は、やっぱり、お客と喋ってナンボ。自分で見て、触って、聞いて買うもんで
スーパーなんて、袋詰めになっているから
中身が悪くてもわからない
な~~んて
いろいろと 言われたようですよ
その後、神奈中ストアは神奈中交通が撤退したのか
富士スーパーに変わったんです
カナチューが閉店になるって時に、
その当時は商店街も下火になっていたころですが
もう一店舗小さなスーパーモドキの店があったので、
一時閉店ってなってもそんなに支障はなかったのです
まだまだ、コンビニはそんなになかったな
コンビニが出始めたかなって位の頃に
フジスーになったような気がします
時代は変わって、商店街の店の店主の高齢化や
対面販売が下火になってきて
いつの日か、シャッター商店街に
そうなると、フジスーは思いっきりフジスー一択!って感じで
この辺りの人たちの台所の王様に君臨したのです
ちょっと離れたところに
京急ストアや、ダイエー(今はあおば)もできたのですが
坂があるので、やはりフジスーは王座を奪われることなく営業し続けていました
が、
やはり建物の老朽化は著しく
ついに、今年の12月31日で 一旦休業。
建替え?? するの…でしょうね

だって、52~3年は経ってると思う…よ。
ネットで配達!なんていうのもやってるそうですが
この辺りは高齢者だらけ…
しかも、介護の必要な人や、ヘルパーさんがいないとなんて人も…
インターネットとかスマホを使いこなす
高齢者がどれだけいるかなあ
さて、今日のところはおしまいにします。
みなとみらいも近いのですが、このあたりは
かなり高齢化しているんです。

できれば、移動ストアーみたいなので販売に来てくれると良いなあ
※ ただいま、店内は、在庫一掃みたいになっていて、空き棚だらけになってます
倉庫みたいだよ~

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだまだまだ残ってるよ…新型コロナウイルスが普通の風邪みたいになりますように☆彡 …
自分ができることを探し続け、次に繋げることを目標にして行こうと思っています

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ

行きつけのスーパーは売場も
わかりやすいしね~~
うちの町はスーパーだけは
メッッチャ多くて・・・
競争も甚だしいって感じですwww
新潟中心街も昔、人が沢山いてワイワイやってた場所も今では
ほとんど人も居なくなって閉めるテンポも沢山あります
若い頃は「ニイガタ行こうぜ!」なんて、キラキラさせながら言ったものですが
今はその面影もなくなりました
噂だと、1年くらいかかるって
って事は壊すの??
この辺りは、ここしかない…きっとお年寄りが
困ると思うよ。
そうか…とうふちゃんは!
ここら辺は、みなとみらい近いのに、
スッゴイ過疎って感じで年寄りだらけ。
しかもフジスーしかない…
山を下りればスーパーあるけどなんですよ。
ヨコハマのニイガタ…かも…
私は“まとめ買い”する方なんですが、それでもちょっとしたもの買うのに便利なスーパーだったんです。
ここが無いと、藤棚のマル〇〇?
(ここだけの話、あまりあのお店好きじゃないです。何だろう?)
私も 藤棚の○○エツは嫌いです
暗いし、お惣菜買ったらクソまずくて…
なんて書いたら悪いですが、捨てるのは
MOTTAINAIので食べましたけど、ホントに
美味しくなくて…
後は、あおばか、サミットか
車で、OKに行くか…
でも、高齢者の方たち、ホントに大変です!