山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

オリンピックの顔と顔~~♪ 1964年復刻版 買ってみました☆

2013-10-25 19:00:00 | シャイン日記
  震災後3年目に突入です。でも、2011年3月11日は決して忘れない。
        助け合いの精神は不滅です! 
  

        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 

   東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
  
   自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。



買ってみました。
1964年第1回目の東京オリンピック特集が掲載されたアサヒグラフの復刻版。

いや~~こんなだったのね。
懐かしいと言うには、あの頃まだ幼稚園にもいかないくらいの年齢でしたので
当時のこの本は目にしていませんが
オリンピックをテレビで見た時の事を思い出しました。

私は、今では考えられないほど、子供の時は体が弱く
家で寝ていることも多かったのです。(信じられない~~~って、思うでしょう)
テレビのある茶の間で朝から寝かされていました。
すると、お昼頃だったのかな、
当時、祖父と、私の家の仕事をしていた大工さん(と記憶しているのですが)が
数名、茶の間に入って来て、テレビを付けて
オリンピックを見始めたのです。
私は、何の番組か良くわからず寝たままテレビを見ていたのですが
アイスクリームコーンが黒くなったような物に、火を点ける人がいるのが映っていました。

今でこそ、開会式の聖火点灯シーンとわかるのですが
子供ですので、何で大人たちがこんなに集まって
真剣にテレビを見ているのかとても不思議でした。

その後、私の家には、テレビに映っていた黒いアイスクリームコーンのような形をした
灰皿が置いてあって、祖父が使っていたのを見て
「これは何?」
と聞いたら、祖父が
「オリンピックのだよ」と教えてくれた記憶が
かすかに残っているのであります。
火を点けるから火を使う煙草に使うのだな 
と、子供なりに変な理解をしていたと思います。
何だか、とても懐かしいな。

復刻版の写真は、とても情熱的で素敵です。
今みたいに、機能性の高いスポーツウェアでもなく、
シューズだって運動靴です。
でも、すごい記録を出して、すごい感動を与えてくれたオリンピックが
また、間近で見ることができるのは、
本当に嬉しい事です。

7年後の自分は、どんな状態でオリンピックを見るのかな。

さ~~~いよいよ、明日、26日は私の節目の日です。
一生のうちに2回も日本でオリンピックが見られるって、すごく良いかも!

さて、今日のところはおしまいにします。

所々、グレーの紙だけのページになっているのは、
何か別のコラムがあったのか、著作権にかかるから削除されたのか
何か消滅したものがあったのか??
掲載されている広告ページもなかなか魅力的ですよ~

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くに坊)
2013-10-26 09:30:34
シャインさん、お誕生日おめでとうございます

この一年がシャインさんにとって、
たくさんの健康で幸福に満ちた日々で
ありますように
返信する
くに坊さん (シャイン)
2013-10-26 12:25:56
ありがとうございます! 嬉しいな嬉しいな!! ブログやってて良かった== くに坊さんにもハッピーのおすそ分け!! 
返信する
健康がなにより (月乃和熊(ツキノワグマ))
2013-10-26 13:49:54
あ、遅ればせながら、
シャインさん
お誕生日おめでとうございます。

っで、話は変わって、月乃和熊(ツキノワグマ)も東京オリンピックの本を持っていました。
たぶん、今でも実家にあるはず。

またまた話は変わって、月乃和熊(ツキノワグマ)の娘も子供のころは体が弱かったんですけど、小学生のときに水泳をはじめて、二十歳になって、慎重に育てたつもりが体力も伸長して今や身長が160cmを超えるほどに(汗)

健康が一番ですね(笑)
返信する
月乃和熊さんありがとさん! (シャイン)
2013-10-27 11:17:49
年は取っても健康第一! 本当に私もこうして、元気に働けるのは健康になったからなんです。お嬢さんも良かったです。今度一緒にヨガしましょう月乃和熊家のオリンピック本、拝見したいな…貴重品!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。