
助け合いの精神は不滅です!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々から、元気に復活の年になりますように!
自分ができることを探して、自分ができる事を続けて行きます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




6月2日は横浜港開港記念日でした。
154年前に横浜の港が開かれたのだそうです。
野毛山動物園でも、開港記念日に合わせて、先着100名にレッサーパンダの缶バッジをくれると言うので
もちろん、行ってきました
もちろん、オネエと一緒です。
もちろん、早起きして、オネエは一番でしたぞ!

ちょっと早過ぎたねって言っているうちに、
開演30分位前には、いつの間にか並んでます。

で、頂いたのが、こちら。レッサーパンダのイラストバッジ。
ふふふ、可愛いね。


お土産いただいたところで、本題です。
…
…
クジャクの鳴き声って聞いて事ありますか?
横浜市立野毛山動物園に住んでいる白いクジャクの白クジャク王様は、
繁殖期になるとウミネコのような声で鳴きます。
雄叫びです。
春先から6月下旬ぐらいまで、クジャクの繁殖期になると、
雄が自分をメスに対してPRするため、
また、自分の強さをアピールするために、羽を広げ雄叫びをあげます。
私の大好きな白クジャク王様の素敵な羽の舞と雄叫びをお楽しみください!
ヲタク的な見どころはココ!
男の子が、白クジャク王様の羽をいじくるので、王様はちょっと困って羽を広げながら逃げるのですが
ちょっと見てくれよ とばかりに羽を広げ直し、鳴くところが
何となく、人間臭いと言うか、プロ級のエンターティナーだななんて思いました。
野毛山動物園・白クジャク王様 恋の季節に英雄の雄叫びなり!
この羽の舞って、私のためなのです。ふふふ …って勝手に思ってます。ハイ
さて、今日のところはおしまいにします。
いつみても素敵です。


にしても初めて聞きましたが、ホント、ウミネコみたいな
泣き声なんですね。
普通の鮮やかな孔雀もよいですが、白孔雀、まさしく
王者の風格有りますね。