![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/c0b6a798d17dec10fcde1ff0e046832d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日本 復活 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へお見舞いを申しげます。
一日も早く、原発事故の復興復旧を願います。
これから自分でもできる事を続けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
行ってきました。ヨロズヤフォーシーズン恒例の山岳研修・西穂高登山
本日は、ついに新穂高ロープウェイへと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/0243799766b2526142d9a495274fd0fe.jpg)
前日に大雨が降ったようで、川の水が濁っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/019c04eecc0597aefd3f62b39043575a.jpg)
アルプスに近づいている感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/7c08fa178a6f735c70a2de0fadc010a0.jpg)
こちらのダムで、シャチョーさんと運転を変わりましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/2eed7fdd97d03bb343b5b833a3d40f11.jpg)
ま、我慢してください…
このトンネルを抜けると「上高地」だそうですが、一般車は進入禁止です。
観光バス・路線バスじゃないとダメみたい(ふ~んって感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/15a4a5377849f53dc1f7f1ad58a4e915.jpg)
平湯を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/fc404fbcca3a80c6edd0dd8b4cc97829.jpg)
着きました! 新穂高ロープウェイ乗り場の駐車場です。
こちらに止めて、ロープウェイに乗って登山口まで行くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/e7dd8a8ddaf88aa26173e9f5388cd5a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/8f335e64222e63e4ccf851c5737f5b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/ae3a4896397df2b3bd975284d41adbf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/a7f83b0b2f2c2db9b632ef971138de8a.jpg)
切符を買って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/9f0a1e2f8e80441c85a34e35c47bc30f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/21bc22dc5f7b238591192bc4faa742c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/9146183dbf1901234e9e153be3839de9.jpg)
荷物が8キロ以上になる場合には、荷物の料金も加算されるのです。
ちなみに、私とmakimakiちゃんのリュックサックの重さは13キロ、
そして、シャチョーさんのリュックの重さは、なんと18キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
乗り場に美味しそうなパン屋さんです。
やはり買っていかないとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/d25b387fe7125cb12ee0aed6275825a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dc/ddec3744e8f8e9b8f52b03941189c127.jpg)
あ、2階建てのロープウェイだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/5861834e321d5da319c96b07ff34ff5d.jpg)
やはりこういう時は2階に乗りましょう。「何とかと煙は高いところが好き!?」
待ちきれずにパンを見てしまいます。良い香り~~ こちらは、トマトのパンとあんこ入りクロワッサンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/e0dc8f637d277b61b2b64320a40afb3c.jpg)
あっという間に下界が小さくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e0/9b8e67fd0b136f9263bf35ae4d434634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/bc273712cb7c6d5cf885541ed5c0e94f.jpg)
さっき車を置いた駐車場のシャチョーさんの車が米粒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/6a604aea7966b1174b7926af738445c0.jpg)
アルプスよ~待っていてね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/f70a7f676ad044fe02a36df4d8d05b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/f5482581f618cf5ab82c446492ee4e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/8c197ee6673614517ef0cad5c2c9c611.jpg)
降り口で、シカがお出迎え。ふふふ…かわいいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/58e925e9b0f5bd18e0b2b53375d4c23d.jpg)
パンを食べて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/5474d2c63ffd9c3474004f143c72c363.jpg)
※こちらはアップルパイです。
むむむ、この巨大な葉っぱは? ホウレンソウが伸びたのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/972e2b0304e529a21227aa40eb05cfd3.jpg)
巨大な水芭蕉でした。ちょっと不気味に育っている…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/c73813a44ead0c2133acaab095ef43ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d9/0e5363f905afc8176e12d2317a32b253.jpg)
こちらの管理小屋に、登山届を提出します。なんだかちょっと緊張します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/e9df7ff7a4f4570f4f22d4d5faa25c9d.jpg)
さ~いよいよです。これから、西穂山荘まで焼く1時間半の登山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/b7282d712d0c4a9395bf42dbca8aeb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d2/141416dc8553a6a9ca25dcb53bf29772.jpg)
さて、今日のところはおしまいにします。
次は、西穂山荘まで、楽しい登山のお話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/da55f2e4ea0f05aff81859ff9192f149.jpg)
※たそがれシャチョーさん、アルプスを眺め何を思う…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)