山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

追悼 しゃちくんさんのお母様 ご冥福をお祈りします

2019-12-08 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!




       ※ 写真と内容は関係ありません

こんにちは。

本当は、今日、別のお話をアップしようと思ったのですが
急遽 変更しました

しゃちくんさん は ブログで知り合った仲間です
男気のある男! ちょっと古臭い所もあるのかなって感じの
でも、いつもまっすぐ前見ている人
そして、なんと言っても柴犬・空海くんの友達でs
オネエの家のワンコとなった【萩子】ちゃんを紹介してくれた人 

今日ブログを読んで知りました

お母様が亡くなったって

今回、ものすごく何かの縁を感じてしまい、つい、この話に差し替えてしまいました
嫌な気持ちになったら、しゃちくんさん すぐに言ってね

実は、本当は今日アップする予定だったお話は、
しゃちくんさんからお芋を頂いたお話だったのです

お芋を頂いて、すごくうれしくて、食べてからお話をアップしようと思って
で、その前に、お礼の電話したんです

「こんにちは、しゃちくんさんですか?」

「あ、シャインさんですね」

「お芋ありがとう!あんなにたくさん。すごく嬉しい!
  しかも、しゃちくんさんの畑でできた初物!! 縁起がいい!!」

「いや、虫にも食われちゃってるし、出来がイマイチで すみません」

「そんなことないです~ 虫が食ってるって言うのは美味しいからですよ」

そんな会話したあとに

 「あ、しゃちくんさん、6日ってお家にいますか?」

「あ~その日は、母を病院に連れて行く日だなあ… 」


「あのね、お礼と言っては恥ずかしいのですが、ちょっと送るものがあって、
  それが6日に配達って言っていたから」

「あ、ありがとう! いなければ不在入るもんね 大丈夫です!」

相変わらず、お母さまと二人三脚なんだなあって
その時思って、優しいな~しゃちくんさんって なんて思いながら
世間話をして、電話を切りました




そうしたら、なんか しゃちくんさんのブログにお母さまが亡くなったって

   あの時、電話で話したのにって。

ブログによりますと、お母さま、一人暮らししていて、でも、
しゃちくんさんはじめ、みんな他の兄妹さん達も気にしていながら
協力し合って 自分の生活していて

それって、今の時代、すごくよくあることですよね

高齢の方の一人暮らしは、
周りから観たら、なんで子供が一緒に住まないのって言うかもしれないけれど
一緒に住むと、時間配分や生活のリズムが違うから、
お互いに嫌!っ事情もあると思います

だから、うまく言えないけど、
少なくとも、しゃちくんさんのお母さまは孤独じゃない!

  子供たちの優しい気持ちに包まれていたのよ

そんな風に言いたいのですが、なんかうまく言えなくてごめんなさい

私だって、母と一緒に暮らしてはいますが
仕事でどうしてもバタバタとしていて、母とあまり会話できなくて
仕事中に、何かあったらッて思いながらも
没頭してしまう、もしくはスケジュール的に今、家に戻るのは無理!
ってなってしまう

そういう時、オネエや姪に迷惑かけて、母の事見てくれ~って
お願いして
病院に一緒に行ってもらったり、外出に着いて行ってもらったりしているのが現状です

オネエにも姪にも自分の生活があるもん

できることして、これで良いのだって思えるように




だから、しゃちくんさん 元気出してください!

さて、今日のところはおしまいにします。

なんか、うまく言えない… ごめんなさい

    明日のブログは、今日アップしようと思った、お芋の話にします



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬ 
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆彡 (ちかこーん)
2019-12-08 23:40:31
直接面識のない方からも
その死を悼まれるお母さま。
今頃どこかで心あたたまっておられると思います。
私は両親のいる地元から離れてしまいました。
大切に思う気持ちは皆一緒ですね。
返信する
そう思ってくれたらいいな ちかちゃん☆ (シャイン)
2019-12-09 13:18:53
なんだか、年齢的にもそういう場面が
多くなってくる年齢で
いずれはって覚悟しないといけないしなあ…

ありがとう!ちかちゃん

両親を大切に思う気持ちはみんな
本当に一緒ですね
返信する
おどろきました (まつ)
2019-12-10 06:00:02
フォローしているブログのタイトルみてびっくりしました。
あまりにも突然だったのでね。
こういう時ってどういう言葉かけていいのかわからない事ありますよね。
とにかくコメントは入れさせて頂きました。

“紅あずま”はすぐれモノだということ、しゃちくんさんのブログで知りました。
サツマイモって何食べても変わらないヤ、と思っていた私のあさはかさ。。。

こういう事って何だか難しいですね。どんなに愛する人が亡くなっても残された人たちは前を見て生きていかなければならないですし。
返信する
突然って まつさん☆ (シャイン)
2019-12-10 12:24:52
まつさんのコメントも拝見しました…

私の父も突然だったので、
しゃちくんさんの動揺が少しだけわかるような気がします

けど、ねえ… そこにそうなってしまった現実と
自分のこれからの生きていく現実が
思いっきり突きつけられる時が
また、近い将来来るような年齢になってしまったのだなって

紅あずま、とてもガツンとした味で
神様のお芋はほんのりのほほんとした味
みかんもそうですが、お芋の種類も色々あるんですよね

それぞれ、美味し!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。