![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あの時頑張った事を教訓に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
このコーナーで何回かご紹介していると思いますが
私のやっているアロマヨガには80歳以上の方も参加しています
また、年齢に関係なく、体の機能が若くても衰えていたり
ケガ等でうまく使えなかったりする方もいらっしゃいますが
それでも体は動く部分を動かしていた方が良いのですよ
と言うことで
できる限り、無理なく体を動かして
ヨガのポーズを行う方法を今日もご紹介します
座って行う【直角三角形のポーズ】
通常立って行うポーズなのですが
バランスを崩すと大変なことになってしまいますので
椅子に座って行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/c1bbfa140bf82d9b784865b01c7885a6.jpg)
椅子に座って行う場合は、出来るだけ足を開いて
足の裏をしっかりと床について行います
椅子もできれば安定の良い少し重たい椅子の方が良いのかもしれませんが
今回は、パイプ椅子で行います
十分に足の裏を床についていることを確認して行ってください
上半身を逆さまにすることで
逆立ちと同じような効果が期待できます
逆立ちの効果は
血行促進、内臓機能の活性化、バランス感覚への刺激、脳への酸素供給などなど
全身に刺激を与えることができるポーズです
なので、起き上がるときは、しっかりとお尻を締めて起き上がるか
一旦膝を曲げても良いので、ゆっくりと頭を一番最後になるように
起き上がるかしてください
くれぐれも、急に頭を上げないように!!
さて、今日のところはおしまいにします。
老若男女 お医者さんに運動を停められている人以外は
フィットネスは続けた方が良いですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ボタンをポチッと 押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
こんなになるなんてこの先どうなるのか(;O;)
昼間は何とも無いのですが、何が悪いのか解らないので
今は運動は控えてます。アロマヨガも出来る気がしません(/_;) うえーーん!
拍手の方でコメントします
ワタシもここに来てようやく、運動ってヤツをやってみようか、と思っています。
人生右肩上がりの体重をいい加減抑えないとまずいです。
絶対キレイになってやる。
も~~
キレイになってやるぅ~なんて~
応援しちゃうワン