横浜元町 冬のイルミネーション

こんにちは。
先日、久しぶり(半年ぶり)に横浜市緑区十日市場にあったスポーツクラブの仲間と
「たまには美味しい物を食べよう!」と言う企画?の基
始めた食べ歩きの会で、
横浜元町の汐汲坂(しおくみざか)にある
「汐汲坂ガーデン」へ 私としては15年以上ぶり位で行ってきました。
このところ、横浜マリンタワー見学と言い
何だか懐かしい場所へ再び足を運ぶって感じです。
横浜はとにかく坂道が多くて
この汐汲坂も、横浜元町商店街から山手地区へ抜けるまでの坂道です。
この横浜の山手地区にはかつて、外国人の居留地であったため、
その管理をしていた代官様が住んでいたお屋敷があって
そのお代官様に港から塩を食料品を運んだ道だったから「汐汲坂」って言うんだよ
って、聞いた事があります。
横浜にはとにかく文明開化とか、開港って言葉がぴったりの
オシャレな、それでいてちょっとなつかしい、
(はまっこは『バタ臭い』って言います)
そんな、名前の地名がいっぱいあります。
この汐汲坂もその一つ。

その汐汲坂の途中にあるのが
「汐汲坂ガーデン」

この、シンボルマークになっている、黒いラブラドールリトリバー
は、かつての看板犬「ソルト君」

もう、元気なまっ黒のラブラドールで、とっても人懐こいのですが
ほとんど寝ていたような記憶も…
もうだいぶ前だったので、オーナーに聞いたところ
「2年前に16歳で他界しました」
とのこと… 長生きしたんだね。きっと幸せだったのだろうな…
そうだろうな~
でもですね、2代目ラブの「タルト」と言うわんこがいるようで!
この日は、夜だったので会えませんでしたが
昼間だと会えるそうです
今度、昼間にのぞいてみましょう!
さて、今日のところはおしまいにします。
とっても美味しいお料理は、明後日ご紹介します 

この素敵なガーデンを抜けると…ふふふ、美味しいお食事が
2011年も元気がメガ盛りです!!!
ボタンをポチッと 押してください

いつも、本当にありがとうございます
応援よろしくお願いします
ありがとうございます!
一福百果清光堂のまるごとみかん大福は
昨年10月28日から11月3日まで、池袋東武百貨店で行われた
楽天市場うまいもの大会・人気ランキング第3位!


先日、久しぶり(半年ぶり)に横浜市緑区十日市場にあったスポーツクラブの仲間と
「たまには美味しい物を食べよう!」と言う企画?の基
始めた食べ歩きの会で、
横浜元町の汐汲坂(しおくみざか)にある
「汐汲坂ガーデン」へ 私としては15年以上ぶり位で行ってきました。
このところ、横浜マリンタワー見学と言い
何だか懐かしい場所へ再び足を運ぶって感じです。
横浜はとにかく坂道が多くて
この汐汲坂も、横浜元町商店街から山手地区へ抜けるまでの坂道です。
この横浜の山手地区にはかつて、外国人の居留地であったため、
その管理をしていた代官様が住んでいたお屋敷があって
そのお代官様に港から塩を食料品を運んだ道だったから「汐汲坂」って言うんだよ
って、聞いた事があります。
横浜にはとにかく文明開化とか、開港って言葉がぴったりの
オシャレな、それでいてちょっとなつかしい、
(はまっこは『バタ臭い』って言います)
そんな、名前の地名がいっぱいあります。
この汐汲坂もその一つ。

その汐汲坂の途中にあるのが
「汐汲坂ガーデン」

この、シンボルマークになっている、黒いラブラドールリトリバー
は、かつての看板犬「ソルト君」

もう、元気なまっ黒のラブラドールで、とっても人懐こいのですが
ほとんど寝ていたような記憶も…
もうだいぶ前だったので、オーナーに聞いたところ
「2年前に16歳で他界しました」
とのこと… 長生きしたんだね。きっと幸せだったのだろうな…

そうだろうな~
でもですね、2代目ラブの「タルト」と言うわんこがいるようで!
この日は、夜だったので会えませんでしたが
昼間だと会えるそうです
今度、昼間にのぞいてみましょう!
さて、今日のところはおしまいにします。



この素敵なガーデンを抜けると…ふふふ、美味しいお食事が


ボタンをポチッと 押してください



いつも、本当にありがとうございます




昨年10月28日から11月3日まで、池袋東武百貨店で行われた
楽天市場うまいもの大会・人気ランキング第3位!
