山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

柿代さんの柿酢☆

2016-01-21 19:00:00 | まかない 社内 クッキング ☆
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

昨年、柿の木の柿代さんの美味しい美味しい実がたくさん取れて
幸せに頂いたのは、ついこの間の様な気がします

柿代さんの実の最後の1つは、いつ食べようかって
大切にし過ぎちゃって
暮れに、冷蔵庫整理しようと思い、探っていたら、あらら
冷蔵庫に入れっぱなしに…
あらら、しわしわに、熟してしまったあ~



これはイカン!
何かにしましょう。ってことで、お酢を足して【柿酢】を作ってみましょう
作り方は簡単

熟した柿の皮を剥いて、お酢を注いで浸しておくだけ





そのまま、しばらく冷蔵庫に置いておくと、
お酢と柿の甘みが丁度混ざり合って…

それにオリーブオイルとお塩を入れて混ぜたら
あっと言う間に、柿酢のドレッシングでございますの

白菜を千切りにして、軽く塩もみしてから
この柿代さん柿酢のドレッシングをかけて混ぜるだけ



素敵な、白菜のコールスロー・柿代さんドレッシング掛けの出来上がり!



サクサクな白菜と、軽い甘さの柿代さんドレッシング
美味しかったですよ~~
ご馳走さまでした!

さて、今日のところはおしまいにします。

これ、すごく美味しかったから、
今年ももし柿代さんが実を付けてくれたら、作ろうかな~
…って、その前に全部食べちゃいそう… 


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

別腹無し!ポップコーン大好き☆ ポップコーンのパフェって?!☆ スナック菓子は好きですか?

2016-01-20 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

私は子供の時から、余り大食いではなくて、
そこそこ食べるけれど、できればお菓子が好き。
それでは栄養が取れないから(当然ですね)と、お菓子(デザート)はご飯の後!
ご飯を食べてからならお菓子(デザート)食べて良いと
しつけられ(当たり前ですよね)育ちました。

が、別腹が無いので
デザートを食べるには、ある程度お腹にゆとりを残しておかないと食べることができないので
時々、デザートを食べ損ねる事があります。

自分で注文するときは良いのですが
シャチョーさんと一緒にご飯に行くと、ガンガンに食べさせられて
「さ~デザートどうする」
って言われるのが、とても怖い… だって、もう入らない… ううう

ある日、牛角に行こうという事になって
まずはメニューのデザートをチェックしたのです。
そうしたら、

【ポップコーンパフェ】なるものが!

これは食べたい、そこから、私のデザート専用スペースを作る算段が始まるのです





そこそこ、食べて、さっさとデザートを注文しちゃうのです。ウヒヒ!
作戦成功!



あら、美味しそう、ポップコーンパフェ!
実際に美味しかったのです。できればこれだけ食べに行きたい

ポップコーン大好きなんです。
自分でシャカシャカ振って作るやつや、レンジに入れて作ってでも食べちゃうくらい
好きなんです。
スナック菓子と呼ばれる中で唯一、好きで買っても食べるのがポップコーンなんです
因みに、ポテトチップスは苦手です…

あ~美味しかった~ デザートが充実していると食事もスッゴク満足した気持ちになります。
贅沢ですね…

さて、今日のところはおしまいにします。

昔は、ベビースターラーメンも好きでしたが
段々、カリカリ感が無くなって来て、サクサク系になってしまったので好きでなくなりました
カリカリちょっと硬い方が好きだったな~



 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

雪のかも!? ワンコは喜び… も中ぐらいなり☆

2016-01-19 19:00:00 | シャインのわんこ日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

天気予報が当たって雪が降りましたよね





夜のうちに積ったのか、朝はほとんど霙(みぞれ)のような雨のような
そんな天気になってしまいましたが



雪大好きな柴犬・空海くん。
もちろん大はしゃぎ!
これだけしかなくても雪は雪

朝のお散歩の足取りはルンルンなのでありました~



都会は雪が降ると交通機関が全くオソマツ君なので
あちらこちらで支障を来しているニュースが入ってきます

柴犬・空海くん、もっとたくさん雪のあるところに
シャチョーさんが連れて行ってくれるって!
楽しみにしてようね~



さて、今日のところはおしまいにします。

おまけ :SMAPの解散がとりあえず回避できて
      本当に良かった… って
          思ってます。 ハイ …  
     


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

肉 肉 肉 ☆ 思い起こせよ 暮れの肉 ♪

2016-01-18 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

今日はこれ
暮れに頂いたローストビーフが あわわわわ デカい!





ワインも開けて



肉と年越しそばのコラボレーションなのでありました



さて、今日のところはおしまいにします。

しかし、私の胃袋は、どうも調子が悪くて
        あああああ、健康第一だあああ===


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

あ~ お正月は、はるか彼方へ… 今年初、おせちの配達頼んでみました~☆ 

2016-01-17 19:00:00 | グルメ… かも …
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

今日、1月17日は阪神・淡路大震災の日でした。
今でも、あの日の事は思い出します。
関東大震災、いつ来るのか… 備えあれば憂いなし。
日頃から災害時の心構えしておきましょう

さてさて、あっと言う間に、1月も半分終わってしまうよ~~
毎日、これで良いのか!? って自問自答しながら、ええええい、毎日の事は
何とかこなすぞ! と踏ん張ってます。
そうそう、今年のおせち料理は
初めて横浜高島屋からお取り寄せってやつをしてみました。

過去に、どこぞの通販のおせちが強烈にくさっていたとか何とかで
そうなのかな? でも、高島屋なら大丈夫かな??
って、正直不安もあったのですが
31日の夕方クール便で届いたよ~



ほほう、お品書き



で、本番はこんな感じです



あらら、豪華です。
母とオネエと姪とシャチョーさんと5人で美味しく頂きましたよ
もちろん全部は食べきれませんが、3が日でなくなっちゃうくらいの丁度良い量と
品数豊富で飽きなくて、
これって、また来年も! って病み付きになりそうです

お雑煮は、母特製!



あ~~美味しかった
ご馳走さまでした

さて、今日のところはおしまいにします。

僕たちはおせち食べないよ





でもさ、おいちそうよ




 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

パワーがつくかも!? パワーストーン☆ 開運するなら元気が一番!パワーストーンとのお付き合いは?

2016-01-16 19:00:06 | パワーストーン
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。



2016年初のパワーストーンのお話です
何度も書いて来たのですが
パワーストーンと言うのは、それを【持てば万能】と勘違いしている方がまだ多くいらっしゃるという事

違うんです。
パワーストーンは、仲間なのです。
持つ人が気が付いていない潜在能力を補ったり刺激するような力を発揮したりすることで、
持つ人に自信がついて、、ステップアップしていく
そう言う役目なのです。

だから、持っているだけでは、単なるアクセサリー



私が作るのは思に、パワーストーンのブレスレットです。
個人のこれから、今まで、希望、危険、注意喚起、具体的な行動を
スピリチュアルで視ながら、持つ人の今現在から近未来まで(人によってはこれからずっと未来まで)に
一緒にお供ができるパートナーとしての
ブレスレットを作るのです

中には、
「頑張るから!」
といって、希望を出してくるのですが、
『多分この人、このブレスレットに頼って自分では何もしないだろうな…
  すぐ、無くなっちゃいそう』
と思いながら作る事もあります。

そうなると、ほとんど、失くす、もしくは壊してしまう。

大切に仲間として、暮らしている人(使っている人)は、
ドンドン、元気になり、自信がついて、生活や人間関係に張りが出てくるようです。

【元気になる】

これが一番いいのです
健康で心身ともに元気でいると、周りにもその様な人が集まって
更に一段と活気が出て来て、プラスの相乗効果を生んでいくのです

パワーストーンに少しだけ自分の見えないマイナス部分をプラスに転じてもらう事や、
かくれた潜在能力を刺激して貰ったら、
パワーストーンに感謝してますます大切に暮らしてもらえたら良いなと思うのです

さて、今日のところはおしまいにします。

次回は、今日の写真のブレスレットについて解説します


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

覚えていますか? ☆ 野生の水仙は今 ♪

2016-01-15 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。



こちらの水仙覚えていますか??



山小屋風メゾネットを建てた場所に、元々生息していた水仙です
こんなに草ぼうぼうで、でもとっても日当たり良くて
風通し抜群の場所に、たくさん野生の水仙が生息していました。
工事が始まると、無くなってしまうので



そうだ、根っ子から移動しましょう!
ってことで狭いけれどプランターにお引っ越しです。

それが、今年、こんな感じに育ちました~





結構雑にプランターに入れたのですが、
いつの間にかすくすく伸びています

ああ、野性の水仙!とっても強い!!!

さて、今日のところはおしまいにします。

日本水仙って良い香りで大好きです
今年は、身近にプランターで楽しめそうです 


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

今年も麗し 梅代さん☆ 暖冬で早咲き!?

2016-01-14 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。



暖冬の影響なのか、
今年は、私の家の3大マドンナの一人、梅代さんが…
先週一輪咲いていました~~



良く見ると、結構つぼみが膨らんでいます



もうそう言う時期なのですね…
そうだ、昨年はどんなだったかな??



昨年の梅代さんの開花は確か25日頃。2~3週間後ですね。
やはり少し早めに咲いたのね。

今年も梅代さんのお花見が楽しみです

さて、今日のところはおしまいにします。
昨年たくさん実を付けたから
多分今年は休憩かも! 
   自然って、やっぱり凄いな…って思いました



 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

めでたい 目出度い 愛でたい ☆ 赤白はおめでたい☆

2016-01-13 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。





これ、ちょっとおめでたいでしょ!
何年かぶりに、紅白の南天が実を付けたので
嬉しくって写真撮っちゃった

南天は難を転ずるって言う事で縁起の良い草木だそうです。

南天の写真を撮っていたら、向こうの方で柴犬・空海くんが
チョット男前な感じで立っていたので パチリ



さて、今日のところはおしまいにします。

気が付けば、すぐそばに柴犬・空海くんがいた!




 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
 

不法侵入者!? いや、珍入者??  ステンドグラスに何者かが…

2016-01-12 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
     これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

ヨロズヤフォーシーズンの社屋が入っているマンションのエントランスには
ブログ仲間のmuminnさん作のステンドグラスが入っています



ステキです!
そして、毎日のように柴犬・空海くんが見回りをして、不審な事はないかどうか
警備は怠りません。



が、ある日

え!



アライグマがいつの間にかステンドグラスのエントランスに侵入!?
やだ、いじくってる… どうしよう





って、判っちゃいましたかね…



muminnさんから頂いた年賀状と記念撮影のアライグマさんなのでしたあ~

さて、今日のところはおしまいにします。

やっぱり、さすが、プロ、写真も綺麗に撮っているので
まるで本物のようです。
muminnさんありがと! 


 2016年も、ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
        1月のお休みは、1日、4日、12日、18日、25日です
             2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー! 
     



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ