山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

ついに 「妖怪 目目連(もくもくれん)」 かっ!? 美味しいもくもくれん☆彡

2019-04-09 19:00:00 | グルメ… かも …

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

 

うお====目目連!?

 

みたいですね

美味しいチクワキュウリ!

お花見のおつまみに

 

 

 

 

美味しかった~

さて、今日のところはおしまいにします。

 

チクワキュウリ、良いねえ~



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 


母と花見は かれこれ10年!? 始まりは 膝の人工関節置換手術でした☆彡

2019-04-08 19:00:00 | シャイン日記

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

昨日は、ヨロズヤフォーシーズンの夜桜見物&花見宴会のお話でしたが

昼間のお花見も良いもんです。

という事で、ヨロズヤフォーシーズンの夜桜の日の昼間

母と一緒にお花見してきました。柴犬・空海くんもお供です

 

 

毎年、母と一緒に近所の掃部山公園に花見に行き初めて、

かれこれ10年くらいになるかな… あら、ずいぶん行ってる!

そもそも

10年位前に母は両膝の関節を人工関節に2度に分けて置換したのです

10月が手術だったので、翌年の春

まずは、車で掃部山公園に行って、外からお花見

その翌年は、車で行って、降りて、階段上って、少し歩いてお花見

そして、その翌月は、一緒に歩いてお散歩しながらお花見

 

毎年毎年、手術を切っ掛けにお花見が恒例行事になりました。

 

今年は、靴を足に合わせて作ったので、かなり歩きやすくなったみたい

年をとっても、元気に一人で歩ける母。

昔取った杵柄で(母はスポーツマンだったのですよ)

やはりその辺の同じ年齢の女性よりも筋力がある。

今年は、とても暖かくて歩きやすかった~ 空海もやっとこっちを見てくれた瞬間の写真。

 

 

柴犬・空海くんは、とてもおりこうさんで、

母のお供だよって言うと、ゆっくり歩いてくれる。

      うんうん、良い奴だ(犬バカちゃんりんですので…)

 

は~ 今年も良い花見

 

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

母には、いつまでも元気でいて欲しいので、日々、ちょっと厳しカモしれないけど

私、毎日運動してもらってます。(5分くらい)

あんまり頑張らなくて良いから、でも、ちょっとだけ頑張って!って

いつも心に思いながら、母との暮らしを楽しんでいます。

あ、もちろん、空海もね 

 




 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 


厄落としだよ!? お花見は☆彡 

2019-04-07 19:00:00 | シャイン日記

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

先週は、ちょっと変なことが多くてね…

愚痴っていたら、皆さん励ましてくださった。

嬉しいな!

で、中でも、Grs満々美人さんが、お花見で厄落とし~なんてメッセージくださって

それもそうだね

確か、桜って、厄払いというか、邪気を吸い取ってくれる樹木・花卉(かき)だと

聞いたことがあります。

そういえば、ヨロズヤフォーシーズンも花見するって

シャチョーさんは、せっかちというか、突然やる!っていうもんで

急遽、先週の金曜日にお花見しましたよ~

毎年、というか、ここ2年、みんな仲間を誘って近所の掃部山公園で夜桜見物&お花見宴会

その前の年までは、

シャチョーさんと二人でお弁当買って、飲み物もって、

仕事終わってから掃部山に行ってたのですよ(可愛いでしょ)

でもね、酒飲みとしては(シャチョーさんは飲まないので)大勢でワイワイ

が好き!

という事で、昨年から仲間と一緒にお花見です

朝から、準備

ヨロズヤフォーシーズンは、こういうイベントに命かけちゃうのよ

さ~~始まるよ~~

掃部山公園の井伊直弼さんの銅像前のステージを陣取って

 

 

かんぱ~~~~~~い

 

 

シャチョーさん特製のポトフが最高にうまし!

でも、暗いので何が入っているのか、皆さんの申告で中身が明らかになっていく

トマト、たけのこ、ウインナー、キャベツ、白菜、カブ、エリンギ、シイタケ、ジャガイモ、玉ねぎ…かな?

 

 

 

私も、白菜の簡単漬け物と、チクワキュウリ、キャベツのコールスロー風を作成

 

 

 

巻きずしも買ってきて

崎陽軒のお弁当とシウマイとシウマイマンを配達してもらって

(※ 崎陽軒は、横浜市内の特定区だけ、少額でも配達してくれるのですよ~)

 

 

 

 

 

楽しいね

この日は朝から暖かくて、夜もそんなに冷えなくて。

夜桜見物にはちょうどいい季節でした~

あ===ごちそう様

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

すっかり厄落とししたよ~~~ ありがと、桜さん、皆さん!



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 


アロマヨガとヨガは相思相愛☆彡 ダンベル体操(エクササイズ)始めました!

2019-04-06 19:00:00 | 健康・フィットネス・ヨガ・エクササイズ

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

という事で、

軽めのダンベルを使った運動クラスを始めました~

軽いじゃん!って思ってやり始めると… 

 

さて、今日のところはおしまいにします。

 

詳しくはまた来週



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 


金の亡者… なんでだろう!? あ~なんでだろ~~ ♪

2019-04-05 19:00:00 | シャイン日記

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

このところ、ヨロズヤフォーシーズンのまわりには金の亡者が集まってきてしまっています

なんで、なんでだろう。

類は友を呼ぶって言うけれど

う~~ん、シャチョーさんも私も特に亡者になるほどお金には固執していないしなあ

確かに、景気は全く回復しているとは思えないけれど

何とかなってるしな

とにかく、多いのです。

先日なども、ちょっとした行き違いで、ヨロズヤフォーシーズンが勝手にやっている!

位の勢いで、

大家さんも業者さんもそれぞれの案件で怒鳴りこんでくるわ、電話抗議がガンガンくるわ…

全くの勘違いというか、自分の都合に良いように解釈した結果なのですが。

 

困ったなあ…

 

さて、今日のところはおしまいにします。

お花見でも行って、厄落とししなくちゃね



 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 


宝塚デヴュー☆彡 って、私じゃなくてよ☆

2019-04-04 19:00:00 | シャイン日記

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

母の付き添いでバスツアーに行ってきました

宝塚観劇です。

初めてなんです。宝塚の公演見るの。

かつての会社の先輩で、宝塚ファンがいてのめりこんでいたのを思い出しましたけど

そんなに良いの!?

午後の部

星組です

東京にも宝塚劇場があったのね。これも初めて知ったのです。

行くと、入り口にスターの名前を書いたカードを持った人がたくさんいて

あれはいったい何だったのだろう??

とにかく見ましょう

劇はなんかそれなりに、おお、乙女!

うん、確かに、女性が男役に惚れる…わかる気がする

で、レヴューですがこれがすごかった!

圧巻の歌唱力、構成、あのラインダンスの素晴らしい事

最後に出てきたラスボスのような衣装!!

う~む 良いカモね~~~

さて、今日のところはおしまいにします。

 

初体験の宝塚

これって、忘年会に使えるカモ!


 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 


しらなかったのよ … ピアニスト集まれ~~! よこはまマリナードって知ってますか?

2019-04-03 19:00:00 | はまっこ

 東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

しらなかったのです。はまっこなのに…

どうやら、2018年から始まったようです

なに?

関内駅の地下街を「マリナード」と言って、

JRとか地下鉄などの連絡通路になっているショッピングモールがあるのです

結構歴史は古い。でもって、そんなにメジャーな商店街じゃないのですが

市役所があるから人通りもそれなりに

でも、横浜市役所がみなとみらいに移転しちゃったら…

いやいや、そんな先の事考えずに、タイトルのお話です

たまたま、久しぶりにマリナードを通ったら

あら、何やら素敵なピアノの演奏が… 

おおお!?


 

 

なんと、弾きたい人はご自由に!って

 

 

 

良いですね。こう言うの。

練習かねて、とか、コンサートの度胸試しとか

しばし聴き入ってしまいました

さて、今日のところはおしまいにします。

あ、でもね、まさに、練習に来てる人もいるので、全曲すらすら~~

って曲ばかりじゃないでした  チャンチャン

 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 


今年も ランチで お誕生会だよ~ ☆彡 アオサノリみたいなイタリアン!?

2019-04-02 19:00:00 | シャイン日記

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

毎年、3月と10月にお誕生会します

私の数少ない親友のかんちゃんのお誕生日が3月

私が10月で、ちょうど半年ごと… うまい事いってるねぇ~

で、どうしようかな~

私は夜の仕事(脂肪燃焼とか母のお手伝いとか)があるので

昨年の私のお誕生会と同様に、ランチにしました

場所は、お互いに近い所で…え~とどうしようかな…

関内のイタリアン! [AOSA]!? あおさ? 

アオサノリみたいだな

いやいや、「アオザ」って読むらしいです

関内の裏通りにあるのですが、結構流行ってるみたいで、お客さんがひっきりなしに来てました

という事で、

さて、今日のところはおしまいにします。

あとは、写真で美味し~~気分を味わってください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のデザートはこれ

かんちゃんのはこっち

 

 

ごちそうさまでした!

 

おまけ、

いつも遊びに行っているブロガーのとうふさんも

お友達とお誕生会しあってるって!

なんか、良いですね。そういうお友達関係。大切にしま~~す!


 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 


gooブログの編集フォームが変わった~☆ 元号も変わる=! そして、季節も変わるのよ~♪

2019-04-01 19:00:00 | シャイン日記

  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。         あの時頑張った事を教訓に!            NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆     東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです      だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます         心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!        がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!

こんにちは。

    10年前に売買したお家の庭の桜の木 満開でした~~(写真と内容は関係ありません)

元号が5月1日から 「令和(れいわ)」に変わるって。

なんか、自分の名前呼ばれてるみたいで…

っていうか、「れいは(わ) どこいった!?」

って、いつも探されているみたい… 実際、そうなんですが…

ま、元号が変わるのは5月1日から。いろいろ準備がヨロズヤフォーシーズンもそれなりに

 

そして先週、gooブログの変種画面が一気に変わっていて

ちょっとギョッとした。

どうやってコメント返すの??といろいろいじってみて

ほほう、何とかなったかな?

今は、ちょっとずつ、マイナーチェンジしながら、使いやすくしているようですが

最初は、編集画面の文字が薄くて… ううう、見落としちゃうよ~

きっと、そういう意見が多かったのか、改善していますけどね

 

新しい事に抵抗なく、向き合っていかないと

 

さて、今日のところはおしまいにします。

季節は着々と変わっていますよ~

今年もビオラが咲き始めて、シャクナゲも、ユリオプスデイジーも ツルニチニチソウもだ!

 

あ~~春が来た~~~

 

ゴールデンウイークプラスアルファの大型連休まで、あと少し

ヨロズヤフォーシーズンはどうするのかな?


 2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬  ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへにほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆        
    愛媛は一年中みかんの季節だよ!     愛媛県は宇和島から産直してます!     詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ