
このところ、全国的に物騒な話で
新型コロナウイルスの感染者が拡大してるって
そのうち、かかっていない方が希少になってくるのでは…
ワクチンの供給も何とか国内生産できないのかな…なんて思いながら、
自宅でフィットネスが最近とても充実してきたのではないかと思っています
朝の番組でも、コロナ太り解消のエクササイズを紹介していたりして
やはり運動不足は体にも心にもよくないですね
そうなると、やはりヨガって本当に体に良いのだと実感してきます
もし、肥満解消、もしくは、プロポーションを良くしたい
そんな方には、やはり、ヨガと筋トレを組み合わせた有酸素運動が効果的です
有酸素運動と言うと、激しいの?って思う方もいらっしゃいますが、
簡単な呼吸で大丈夫
というか、運動中に呼吸を止めないで! ってそれだけまず最初に守っていただければ良いのです
あまり普段運動しない方、もしくは、スッゴイまじめな方に限って
運動がピークに差し掛かるにつれ、呼吸を忘れてしまう
これ、笑っている方、いるかもしれませんが、本当なのですよ
まじめな方ほど、一生懸命動くことに集中するあまり、呼吸忘れて
これでば 無酸素運動になってしまい、運動初心者の方など、ひどい時には
筋肉や関節などに、支障をきたすことも…

慌てずにまず、ヨガやストレッチで体をほぐし
特に、ヨガは呼吸法も入ってきますので
体の深部から伸びてきます。

そして、気持ちがゆったりとしてきます。( → 副交感神経の刺激 )
副交感神経が刺激され、気持ちがほぐれてくると、
脂肪の燃焼が促されるという事も言われていますので、
リラックスはとても大切です!
体をほぐしたら、
次は筋トレ、もしくは、ローインパクト程度の運動量の有酸素運動をしますと
脂肪がバッチリ燃えてくる!
最後は、また、ストレッチで体をほぐして終わり!
こういう順番でやっていたら、プロポーションは週1回から2回のエクササイズで
1カ月で変わってきますよ~
さて、今日のところはおしまいにします。
とにかく、まず、伸ばす(ほぐす)
ついでに、丹田を意識すること
で、有酸素運動
最後はまた、リラクゼーションストレッチで体を癒しましょう

ボタンをポチッと 押してください









あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
