1/30 天気の土日が仕事で出られず、今日こそはと、小雪の中を出かける。
現場に着くと、雪で見通しが効かないが雪の止むのを期待し準備を急ぐ。
FKさんが来て二人で構える。4つの目ならしっかり捕らえたれるはず。
オオワシやオジロワシの留まっている姿が山の雪で確認できない。どこから飛んでくるか分から無いので集中していた。
オオワシが飛ばないとFKさんが近くの人に確認しに行ったら、先ほど港近くで餌取ったとのこと。全然気づいていなかった。低いところを飛んで来たらしい。あちゃ!だ。その後オジロが3回ほど飛びだしたが餌取りでなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/1a946aa2215f69d3c69f3a3e12e37221.jpg)
裏山に留まってトビの襲撃を受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/ad0a03dbfa770f27ea31ce28876fc438.jpg)
暫くしてオオワシが小山の大杉に留まってオジロとにらみ合いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/f0ede54d62bf414dbdafcd1bfb0f05e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/1e2f122c7d9864d9e178feecc0c76060.jpg)
15時半頃オジロ、オオワシの順にねぐら入りでした。最悪の1日だった。
帰り際、漁師から月出の南の入り江にオジロ居るとの情報もらう。
かんじきは手に入りました。山越えルート検討にはいるぞ!
現場に着くと、雪で見通しが効かないが雪の止むのを期待し準備を急ぐ。
FKさんが来て二人で構える。4つの目ならしっかり捕らえたれるはず。
オオワシやオジロワシの留まっている姿が山の雪で確認できない。どこから飛んでくるか分から無いので集中していた。
オオワシが飛ばないとFKさんが近くの人に確認しに行ったら、先ほど港近くで餌取ったとのこと。全然気づいていなかった。低いところを飛んで来たらしい。あちゃ!だ。その後オジロが3回ほど飛びだしたが餌取りでなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/78/1a946aa2215f69d3c69f3a3e12e37221.jpg)
裏山に留まってトビの襲撃を受けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/ad0a03dbfa770f27ea31ce28876fc438.jpg)
暫くしてオオワシが小山の大杉に留まってオジロとにらみ合いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/f0ede54d62bf414dbdafcd1bfb0f05e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/1e2f122c7d9864d9e178feecc0c76060.jpg)
15時半頃オジロ、オオワシの順にねぐら入りでした。最悪の1日だった。
帰り際、漁師から月出の南の入り江にオジロ居るとの情報もらう。
かんじきは手に入りました。山越えルート検討にはいるぞ!