びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2014-02-12 | オオワシ
2/12
 昨日ほどの寒さで無いが今日も強風で冷たい一日だった。早朝に出かける。Sポイントにオオワシ確認出来ず迷わず移動する。OOさんがもう来ていた。居ませんとの挨拶で違う方から探しますと言って移動、双眼鏡を除いたらオオワシが居た。
枝振りの良い木に留まっている。

その後枝移りした。

そのまま動かず。
結局10時45分頃左へ出て北のねぐらの方に消失した。

ここまでと諦めて帰路の途中別の場所に寄り道したらオオワシ留まっていた。
この木は初めてだ。

11時半頃飛び出したと思ったらねぐらの方向に消えた。

ここまでと、家路に着く。
風が強すぎ魚が見えない。オオワシに振り回されっぱなしの夢日記となる。

ロシア談 その3
レニングラードへ旅行したとき帝国ロシア時代の宮廷へ行った。夏の宮殿と呼ばれロシア帝国の象徴とされてきたこの建物はすごいの一語に尽きた贅沢三昧の建物だった。舞踏会などが開かれた大広間は金ぴかだった。
外装も庭もすごかった。記念写真が懐かしい。

そんなロシアのソチで開かれているオリンピック。連日メダル候補の惨敗に今度のオリンピックは4-6位のオリンピックのように見えてきた。 ハラショ ハラショ ヤポンスキー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする