びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2014-02-17 | オオワシ
2/17 いよいよオオワシの北帰日がプラマイの公差内に入ってきた。 3日間仕事で見に行けなく解放された今日はさすがにお疲れでオオワシより早出は出来なかった。車を走らせかかったら友人よりオオワシ留まっているとの連絡で私が着くまで狩りするなよと言いながらの運転だ。
着いたらオオワシが肉眼で確認出来た。西の風のため南に陣取り飛び出しを待つ。遠いので1.4テレコン装着、記念写真。

その後1時間、2時間経っても動かず、そのうちガスって来た。ポツリポツリと当たってきた。傘さしながら桜の下で待つ。
3時間4時間経っても動かず、しびれを切らして車で待機できる場所に移動、一段と雨が強くなる。
結局14時過ぎに飛び出した。

大杉山を旋回して北へ消失。

早々のねぐら入りだ。
ガソリン入れたついでに山本山に出向く。用事があるので帰りますと現場を離れられた人が山本山に来て居られた。
枯れ木におばちやんは留まっていた。ここも動かなかったとのこと。

雨が降り、風が弱く視界の悪い日は飛ばないと申し合わせた様見たい。
オオワシ不動の日の夢日記だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする