びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2014-02-14 | 風景
2/14 朝から雪、積雪は5-8㎝だが一日降り続き夕方には雨に変わった。今日はアルバイトの仕事だったが天気が天気だけに未練無く仕事が出来た。
オオワシの北帰まで後2週間ぐらいになった。
山本山のオオワシは2012年が2月28日 去年も2月28日だった。
すごいしか言いようが無い。
小ちゃんは3月3日北帰だった。
今年のおばちゃんはすごく元気だ。去年の今頃は毎日テトラへ出向き、カモの死骸やチュウヒの獲物の横取りだったが今年は毎日狩りだ。尾上の北での狩りは2回3回とオオバンを襲撃する姿は遠目ながらも圧巻だ。何はともあれ元気が一番だ。

ソチの日本勢もようやく元気が出てきたような気がする。
そのロシアの思い出話 その4
仕事が終わると毎日沢山の人が私の職場に来てお茶会だった。ナージヤさん・リエナさん・サーシャさん等女性陣は毎日お喋りに来た。
男ばっかの時は部屋の中から鍵を掛けて酒盛りの日が度々。50度から80度のウオッカには足を取られふらふらだったがなぜか日本酒みたいに悪酔いはしなかった。
そんな楽しい日々の出張だった。

昔のことは良く覚えているんです。昨日のことは思い出せないのに・・・・。
今夜はラージヒルや男子のフリーで元気にプレーして欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする