12/5 一段と寒くなってきた。今朝は古高山も白くなった。 夜明けが遅く朝7時過ぎで無いと畑に出られない。その分出荷時間が遅れ山本山着が9時半頃になる。現場に着くと逆光の中にオオワシは居た。

湖岸に移動している間に飛んで移動。

今日は西風が強くこんな日は良く飛ぶ。
西風に向かって狩りをするから横向きに撮せると移動した。
12時前にミサゴが来た。すぐ近くだ。

もう一つ来た。こいつは羽が抜けていない。

ハヤブサが来たが早すぎて撮せなかった。
手洗いに行っているうちにオオワシが飛んで行方不明、なんと言うことだ。
しばらくあちこち探したが解らず山本山近くに移動した帰ってきた。お腹はふくれていない。

飛び出してきた。 一直線だ。

私が午前中いた場所近くだ。 くそ!
露出補正を修正している間に狩りが終わった。

バス獲った。

山本山で旋回して

ネグらしたの雑木の中で食べ出した。
最初の読みの場所で辛抱していたらばっちりだったのに残念な夢日記となった。
最近現場で、野鳥センターの情報と山岡さんのブログ見て来るんですよと沢山の方から声を掛けて頂き恐縮しながら
有り難い事ですと思っています。

湖岸に移動している間に飛んで移動。

今日は西風が強くこんな日は良く飛ぶ。
西風に向かって狩りをするから横向きに撮せると移動した。
12時前にミサゴが来た。すぐ近くだ。

もう一つ来た。こいつは羽が抜けていない。

ハヤブサが来たが早すぎて撮せなかった。
手洗いに行っているうちにオオワシが飛んで行方不明、なんと言うことだ。
しばらくあちこち探したが解らず山本山近くに移動した帰ってきた。お腹はふくれていない。

飛び出してきた。 一直線だ。

私が午前中いた場所近くだ。 くそ!
露出補正を修正している間に狩りが終わった。

バス獲った。

山本山で旋回して

ネグらしたの雑木の中で食べ出した。
最初の読みの場所で辛抱していたらばっちりだったのに残念な夢日記となった。
最近現場で、野鳥センターの情報と山岡さんのブログ見て来るんですよと沢山の方から声を掛けて頂き恐縮しながら
有り難い事ですと思っています。