12/24 クリスマスイブだ。 あの信仰心の厳しいイスラムの国(マレーシア)でも何処へ行ってもサンタさんがいたし、クリスマスが年末の一大イベントとして根付いていたことにびっくりだ。何でもありは日本だけでなかった。
天気は穏やかの予想で野菜を出荷して出かける。
オオワシは松の木にいた。
居場所を確認して湖岸に移動、久しぶりにTさん OOさんと一緒になる。
今日は11時から用事があり約2.5時間しか無い。早く飛べと焦るがここでは遠すぎて気持ちが伝わらないか?
動かず。
コハクチョウがやって来た。暇なのでシャッター切った。今年初めて。
今度はミサゴだ。こいつはタカの仲間だから狙うがこっちに来ない。
10時45分になったので帰り支度していたら飛んだとの声に慌てて再セットしたがどんどん北上する。
肉眼では見えない位の遠くで旋回している。多分西野隧道の出口の西当たりだろう。撮せない。
山本山に移動したら枝かぶりの向こう向きだ。
最悪のパターン。
枝が邪魔に成るが一応撮した。
ここで時間となりました。
急いで帰宅したら山本山から9分で我が家だった。
明日は雨だ。
天気は穏やかの予想で野菜を出荷して出かける。
オオワシは松の木にいた。
居場所を確認して湖岸に移動、久しぶりにTさん OOさんと一緒になる。
今日は11時から用事があり約2.5時間しか無い。早く飛べと焦るがここでは遠すぎて気持ちが伝わらないか?
動かず。
コハクチョウがやって来た。暇なのでシャッター切った。今年初めて。
今度はミサゴだ。こいつはタカの仲間だから狙うがこっちに来ない。
10時45分になったので帰り支度していたら飛んだとの声に慌てて再セットしたがどんどん北上する。
肉眼では見えない位の遠くで旋回している。多分西野隧道の出口の西当たりだろう。撮せない。
山本山に移動したら枝かぶりの向こう向きだ。
最悪のパターン。
枝が邪魔に成るが一応撮した。
ここで時間となりました。
急いで帰宅したら山本山から9分で我が家だった。
明日は雨だ。