びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2014-12-07 | オオワシ
12月7日 その後の情報によると、オオワシは午後にもハジロを食べたらしく計3回の狩りだったようです。元気いっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわこオオワシ夢日記

2014-12-07 | オオワシ
12/7 夕べは殆ど雪は積もらなかった。とは言え軽トラには20㎝はしっかり積もっている。もちろん除雪車が出ている。
集落の雪風景。

山本山に向かって片山トンネルを出るとうっすらの雪景色。我が家からみるとまるで春だ。
山本山は雪景色にはほど遠かった。

オオワシを探すと塒の右下の枯れ木にいた。双眼鏡を覗くと何かを食べている。急ぎ駐車場に移動、ハジロの羽をむしっている。

肉が見える。

これが自然の営みだ。

1/3程の肉片を落とした。 何か物足りなそう。

すぐに飛び出していった。電話中で撮せず。
すぐに帰ってきた。またハジロだ。

今度も同じ方向に向かっている。

周囲のカラスを嫌って茂みの中に。
しばらくしてお立ち台に留まる。

満足そうなので私は雪の中へ退散することに。
午後は雪かき作業が待っている。辛いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする