goo blog サービス終了のお知らせ 

びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2018-01-18 | オオワシ
 今年3度目の完封か?

1/18 一昨日、昨日とオオワシは動いていない。だとすると今日は動くはずとリキ入れて出向く。
雨上がりで空気が重いかと思っていたがそうでも無かった。枯松でやる気があるように見えた。
いつもの記念撮影。

湖岸に居るからねと言って移動した。
そこから長い一日が始まった。
前にOOさんが入り次いでSさんが着陣、こっちにはFさんがきてKSさんも来て人が揃ったがオオワシはびくともしない。
そうこうしているうちに何処かの俳句の会のメンバーさん達が来られオオワシの話で賑やかだった。
時折雨が降り視界も悪く10時頃より暗い曇り空になった。
知らないうちに移動した。

お昼のチャイムが鳴り、防災無線が学校下校の見まもり放送があってもオオワシは動かず。
とうとう15時に成り京都美山のカメラマンさんが帰宅、北から雨が降りだし全員撤退。今年3回目の完封負けだ。
駐車場で大阪西成からのご夫婦が、よーいドンの方ですか?と声を掛けてくれました。
テレビ見ましたよ!と言ってくれました。

ここで帰れば悔いが残る。雨が強い中、麓に回りなんで飛んでくれんの?と言いながらパチリ。15時20分

雨の中北を向いている。

風雨が一段と強くなりバタバタしかけた。

向き換えしながら足が力強い。

枝が細くふらふらしている。

ジャンプ。

小さな枝をつかみ損なう。

15時35分 そこから取水塔の方に飛び去った。
帰ってこないからセンターに聞いたら石川の上に帰ってきたとの事で移動。

風が強くなってきた。北の方を気にしている。向きを変えた。

15時40分 飛び出しだ。

それ!

西のオジロの居るワンドの方向へどんどん飛んで見失った。
地の利というか、粘りというか、執念かなぁ・・・・久しぶりに雨に濡れながらの大仕事だった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする