びわこオオワシ夢日記

びわ湖で越冬するオオワシを追って30年、オオワシを通じて「人とひと」の出会いと自然を大切にしたいと思っています。

びわこオオワシ夢日記

2018-01-28 | オオワシ
12/28 曇り、今日はOOMURAさんがやってくる。ずーと会いたいと言っておられた若いカメラマンだ。
2年の念願が叶うよう期待に応えたいと山本山に出向く。
まずおばちゃんに挨拶の記念撮影。

そこから湖岸へ、もう4人が着陣されていてその中にOOMURAさんの姿を見つけまず挨拶し隣に私も機材をセットしオオワシを観察しながらお話をした。
彼は今シーズン数回来ているが殆どヒット無しとのことで何とかビッグヒットをと願うが、なんせ風が無い。
11時前に飛び出したがセンター前だ。なんて言うことだ。サービスしてあげたら良いのにと思いながら移動する。
浮礁に居た。獲物が小さかったかすぐ食べ終わった。

すぐに飛び出し。

旗に留まった。船がやって来た。

飛び出した。

港回りで東へ帰っていく。

石川の上に留まっていた。

そこから西のエリに飛んだが下降すること無く引き返してきた。

再び石川から雪の中を飛び出した。
今度も西のエリだ。遠すぎる。
縦一文字だ。

バックがかすんでいるので綺麗に見える。
狩るぞ。

ここでトラブルだ。40%残量の電池が無くなり肝心の所でシャッター切れずだ。
諦めてセンター前へ移動。

魚を食べていた。

よっこらしょと移動。

雪の中を飛び出した。

優々と山本山へ

どんどん雪が降るし今日はこれまでとする。
OOMURAさんお疲れ様でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする