みなさま こんにちわ
先日、日本の研修医の天下一武道会!?であるレジデンピックが開催されました。
これは思えば10ヶ月前から坂本先生、高橋先生、水野先生からお話をいただき、最初は戸惑ったのですがこのメンバーであれば楽しくできると直感で確信したのでたずさわらせていただきました。何より師の命令は絶対との思いでいつも行動しております。
この若手3人は本当に話していてアイデアや意見が次々と出てきて、かつ頼りになるメンバーで、会議はいつも笑いのたえない(半ばギャグなのでは無いか?)楽しいものでした。
当初は病院チーム対抗というスタンスでありました。それは一般的にイメージしやすいですね。
しかし、それだとどうしても都会の研修医の多い病院が一方的に有利であり光が当たりやすく、全国色々な研修病院を行脚している我々としては、地方にも、小さい病院にも頑張っている研修医はいっぱいいるわけで、そのような研修医に光を当てたい、応援したい、そんな思いでした。
ブランドや病院の名前などの後ろ盾の力を身に纏わずに一人で参加して仲間を作り、出身大学や将来の専門を超えて仲間と協力して勝負していって欲しいと考えました。
皆で相談してアプリを使って一人一人が当日3人のチームにすることに決まりました。
(いずれ大きな病院を離れて一人で働いた時に本当の力を試されますし、その時に感じる予行演習です。)
内容は下記のCadetにデカデカと詳細な記事を書いてもらったようなので、そちらを参照ください。
今回の大きな大きな収穫はこの4人+徳田先生で色々なブラッシュアップをすることが出来た事。
そして、繋がりは視覚化出来ないけれどもとても強くて頼りになる仲間が出来た事だと感じております。
一緒に、日夜試行錯誤の会議を開いてくださった先生方、リーズンホワイのスタッフのみなさま
本当にありがとうございました。
T.W Feb. 5. 2018