皆様こんにちわ。
ふと、帰り道の雑踏で気付きましたが、丸一年が経ちました。
その感想はまたにする事にして、久々にMCTMの日常を記録していこうと思います。個人的には最終ディフェンス(研究発表の事です)が終わりほっとしているのもつかのま、その70Pに及ぶものを製本をしなければなりません。私の研究テーマのResultは指導医達が誰にも見せたくないとの事で、折角頑張って書いたResult and Discussionのグラフや図を容赦なく約70%Cut offされるという始末➠カロリーじゃねぇんだよぉ!(大学内の競争が厳しすぎる)。
まぁ私の目標は実力をつけることなので別に良いのですが・・文化の違いを未だに感じてしまいます。
(飲み会:なぜか、ションベンしたら3000THBの看板を気に入り記念撮影)
未だに結局データ集めすら完遂していないのですが、スーパーハードワーカーのインド系医師と私が合格一番乗りだそうで、仮にそういう煩雑なものが終わっても、真面目にやればやるほど実際にはどうがんばっても3月31日に全てが完遂するのは難しいかと感じました。
書類の縁のマージンが25mmや37.5mmでない、ヘッダーは10で奇数ページはどうの、最初に1行スペースを入れる、などの極めて細かい作業が必要です。しかも印刷製本に15日かかります。
(上の写真;Gram染色の当てあいゲーム。下写真はテスト中の風景(厳密にはテスト終了後)➠撮っていいって言われたので載せます:もうIpadで試験の時代ですね~)
さらに、MCTMでとても新鮮で感嘆したのですが、TurnitinというPlagiarism(剽窃)防止の為に、それを目の前でサブミットしてから、その書類と証明書を指導医にもらってから投稿するなどの決まりもしっかりと規定されており、私がかつて所属した基礎医学の大学院に比べて極めて厳しいです。日本では小保方さんの事件があって、今は厳しいのかしら?Turnitin凄いですね、一行でも同じような文章があれば必ず検出してきますから。私は問題ありませんでしたが、今後の論文投稿は念の為に全てコレで調べてから、投稿しようと思います
MCTMのメンバーからはドロップアウトや、延期の人も出てきており、3人以上は持ち越し5月頃になるかもとの事です。
かくいう私も、Londonで行われるISTMの試験が6月1日に終われば、日本とバンコクを6月に2回短期間でいったりきたり、その後オランダに学会にいったりなどしつつ、論文化する為の最大にして最後の山場が夏に残ってます。
いつまでたっても開放されず、本当に面倒ですね、、とっても。
さてさて、嫌な話はおいておいて。たまには楽しい雰囲気も記録して残しておこうと思います。
今日はプレジデントとして、クラスの女性医師たちのストレス溜まりまくっている状態を開放すべくバックパッカーの聖地カオサンに飲みに行ってきました。美味しいし安いです。また多国籍な雰囲気にきっと好きな人も多いでしょう。10人全員で飲んで3800THB(15000円位)、勿論日本人代表として1000THB払いました(でも飲み会代 3300円 悪く無いですね)。
米国の国籍をもつミャンマー人の男性医師と腹を割って話せて(遅すぎですが)良かったです。母国では医師免許がありますが、収入の為に米国では工場や、軍隊でも働いたことがあるらしく、彼の努力にも驚きました。
そんなこんなで、私の定義上の一年間はそろそろ過ぎ去ろうとしています。引き続きバンコクや日本での奮闘はつづけることになります。