① 暖かい日差しの中で庭を歩いていると、鈴の音がして大きな鳥が屋根に止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/c0907d0309f3e2c9a37c123f7874069a.jpg)
② よく見ると、両足に鈴がついています。
日本名では猛禽類のモモアカノスリ(腿赤鵟)ですが、鷹狩り用として輸入された「ハリスホーク」の名が良く知られているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/05a6169bfe0069b5abade8fc8c10ab80.jpg)
③ 反対側から見ると、脚に紐がついています。
きっと、飼い主の不注意で逃げ出したものでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/c94f300f37fbb7d88d0503204793e56c.jpg)
④ 残念ながら飛び立ってしまいましたが、訓練もしやすくて、飼い主の愛情にも応えるので「空飛ぶ犬」という別名もあるようです。
調べると20万円もするそうですので、飼い主は必死に探しているんでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/c0907d0309f3e2c9a37c123f7874069a.jpg)
② よく見ると、両足に鈴がついています。
日本名では猛禽類のモモアカノスリ(腿赤鵟)ですが、鷹狩り用として輸入された「ハリスホーク」の名が良く知られているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/05a6169bfe0069b5abade8fc8c10ab80.jpg)
③ 反対側から見ると、脚に紐がついています。
きっと、飼い主の不注意で逃げ出したものでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/05/c94f300f37fbb7d88d0503204793e56c.jpg)
④ 残念ながら飛び立ってしまいましたが、訓練もしやすくて、飼い主の愛情にも応えるので「空飛ぶ犬」という別名もあるようです。
調べると20万円もするそうですので、飼い主は必死に探しているんでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/a549b9bcc905125e112110f73b24c084.jpg)