① 4月になりましたねえ。
庭のピンク系の花が艶やかな姿を見せ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/0582113cc66f98e791243bc78d54312e.jpg)
② 花弁の透過光が優しさを感じる「八重枝垂れ桜」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/ca0f1a063d2bc92b5ca8d3aa7295251e.jpg)
③ ハナモモの仲間で、花弁が菊のように咲く「キクモモ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/be202d5dac0563c2760be18bc94256a7.jpg)
④ ハナモモの仲間で、樹形が箒に似る「ホウキモモ」です。
⑤ 主体は白色ですが、ピンクの花も混じるキメラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/851dde947f45c12d2a5c607a688692ac.jpg)
⑥ これぞ「ハナモモ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/aca469b7083b158137d4ea8ba4a13b47.jpg)
⑦ 名前のように沢山の「桃」が生りますが、不味くて食べられません。
庭のピンク系の花が艶やかな姿を見せ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/0582113cc66f98e791243bc78d54312e.jpg)
② 花弁の透過光が優しさを感じる「八重枝垂れ桜」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/ca0f1a063d2bc92b5ca8d3aa7295251e.jpg)
③ ハナモモの仲間で、花弁が菊のように咲く「キクモモ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/be202d5dac0563c2760be18bc94256a7.jpg)
④ ハナモモの仲間で、樹形が箒に似る「ホウキモモ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/972f086caa85f7e906939fa6695c2869.jpg)
⑤ 主体は白色ですが、ピンクの花も混じるキメラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/851dde947f45c12d2a5c607a688692ac.jpg)
⑥ これぞ「ハナモモ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/aca469b7083b158137d4ea8ba4a13b47.jpg)
⑦ 名前のように沢山の「桃」が生りますが、不味くて食べられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/520471b42ca87088db140232eee178aa.jpg)