① 1週間ほど前から庭でキムネクマバチ(黄胸熊蜂)がホバリングし、メスを待ち受ける姿を目にするようになりました。
今日は、初めてタイワンタケクマバチ(台湾竹熊蜂)が庭で吸蜜をしているのも目にしました。

② 野でキムネクマバチ(黄胸熊蜂)を見つけました。

③ 複眼の間に三角形の黄色模様が見えるのでオスです。

④ 私が近づいても逃げようとしません。
これは、越冬から目覚めた若造だと思います。
これから嫁さん探しですねえ。
今日は、初めてタイワンタケクマバチ(台湾竹熊蜂)が庭で吸蜜をしているのも目にしました。

② 野でキムネクマバチ(黄胸熊蜂)を見つけました。

③ 複眼の間に三角形の黄色模様が見えるのでオスです。

④ 私が近づいても逃げようとしません。
これは、越冬から目覚めた若造だと思います。
これから嫁さん探しですねえ。
