![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/f3c9e3c1e208200acb7624f42218a838.jpg)
8月22日、今日は、長野県王滝村と、旧加子母村、旧川上村、付知町の
峠越えサミットの開催出席ため、「予約投稿をします」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/73c160c072cf85ee98d4fd658f348ec2.jpg)
福崎林道で、昔懐かしい光景を目にしました
当地でも、薪ストーブが流行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/0f4d1b6b29fe55595f0230fca699ba1c.jpg)
涼しそうな山谷の風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/ad22398d516cfaa3739052a6ed614e0c.jpg)
「コオニユリ」、ユリ科、日当たりの良い山地の草原に生える多年草
薬効 : (鱗茎) 秋に鱗茎を堀り乾燥する、咳止め・解熱に服用する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/93712a0944b67792c7d05a62473a6e6e.jpg)
「コバギボウシ」、ユリ科、本州から九州に分布し、湿原やその周辺に生育する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ff/321f6a33d7753434aa08f32457b6d4ee.jpg)
若葉は山菜としても利用される、酢味噌和えや
マヨネーズ和え、天ぷら、卵とじ、しるのみ