![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/2af6f4390507e87cafb4cf0465f92716.jpg)
戻り梅雨の合間に、久し振りの青空が出る。
こんな日は、暑くてもウォーキングに出なくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/6b6de3fbaad6f87b33600860d9b6cfad.jpg)
お馴染みの高峰湖を一周ウォークに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/0dd46246a8249a29b7ab10e2b6e90cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/443c379f4ceff6bb57d3e8f5b54d7437.jpg)
エゴノキに果実が付き始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/51d2a1326f954c67b9fd3f171b3a0ab9.jpg)
木々の間から高峰湖が見える
暑くて汗が噴き出すが、なぜか爽やかである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/d72e3213823ad19fc035398c4ce41b49.jpg)
ヘビノボラズの果実、秋には真っ赤に色ずく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/996c071a6e2475c7f2e09a7d0456038d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/2c7fdc702c58048f727be8ee44bc15a0.jpg)
今の時期は、水鳥の姿はなく静かである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/516e603251e842389fadf42a4af5c10e.jpg)
草地でネジバナが見られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dc/c44f48386ed1c29a597be996ee9ef0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/c846d6cfa89bc0125d524783a3040345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/4709e3b5073c77ba6fe687493a318ea5.jpg)
ナツハゼの果実が色付き始める
秋には甘酸っぱい実を食べれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/36/416def1f01cfda69d2f738366f9ea054.jpg)
午後1時ころに、雷が鳴り雨が降り
其の後再び、太陽が照り付ける
どうにも、たまらない暑さです。