Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

業界講演会2006 その4

2006年11月10日 00時09分03秒 | Weblog
わがパートは、
ホントにいつもこうなんだから♪
市場の失敗合宿ってことで、
ムーミンさんちに行ったものの、
後書き作成の話し合いで大盛り上がりで、
チーン。
一蘭がおいしかったです。
ごちそうさまでした。
さらりとした梅酒を飲んで、
さらりと語りました。
本当に、
時間はすべてをよき思い出に変えてくれます。
時間よ。お前はサイコーだ。
きっとメジャーデビューすれば間違いなく、
ananのいい男ランキングでキムタクに勝てるよ。

んで、今日は2限に出るというみんなの野望は
当然のごとく打ち砕かれ、
3限に出るためにお昼頃にムーミンさんちを出ました。

俺は3限出ずにラウンジで論文いじって、
その後久しぶりに業界講演会に行った。
今日は電通。
何気に電通の人の話を聞くのは初めて。
チャラってそうな人が来るかと思いきや、
かなりマジメなお二方でした。
男性の方は体育会野球部という広告マンの典型でしたが。
でも、話は面白かったし、
やっぱりユーモアのある人がいるんだなと思った。
広告は楽しそうだ。
入社3年目の女性の方は、
男性の方の質問に始終とまどいつつも
常に何かを隠しているような様子だった。
実際そんなに甘いものじゃないでしょう。
あの会社は。

夜はすばるとあつをとおはちで飯食って、
家帰ってきて風呂入って現在に至る。

そーいえば最近やたら意識高い人ばかり出会うな。
ゼミ見学の2年生もそうだけど、
この前は1年生がゼミ見学に来ていたし、
今日の講演会でも1年生が質問していた。
うかうかしていられませんね。

ふー。なんか疲れた。