Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

びっくりするようなストーリー展開と主演2人の美貌が素晴らしい『シンプル・フェイバー』

2019年03月09日 16時54分29秒 | 映画


2019年公開映画38本中8位。

最高の俺得映画。
俺が好きなハリウッド女優トップ3のうち2人が出てるからね。
悟空とベジータがフュージョンしたぐらいの戦闘力だった。
完全にジャケ買い的なノリで見に行ったけど、マジで面白いわ。

誰にも言えない秘密を持つ専業主婦のアナ・ケンドリックと、
ある日突然失踪したキャリアウーマンのブレイク・ライブリーによるサスペンス映画。

サスペンスはオチを知ると「まあそうだよね」としかならないけど、
これは真相究明の段階で、マジでビビるシーンがあって寿命縮まりそうになったのと、
オチがわかってもラストまでびっくりするようなシーンがあったのが、
緩急ついてて素晴らしいと思った。

でも一番は主演2人の美貌でしょうよ!!
アナ・ケンドリックはいちいちキュートすぎだし、
ブレイク・ライブリーはいちいちセクシーすぎだし、
完全なる無双です。
人類の宝です。
ライアン・レイノルズがうらやましいです。

アナ・ケンドリックは『ピッチ・パーフェクト』の印象が強いから、
今回もラップを口ずさむところは、ハマってるなと思った(笑)

事件の知識がないとちょっとわかりにくい『大統領の陰謀』

2019年03月09日 16時44分11秒 | 映画


「午前十時の映画祭9」にて。
1976年のアメリカ映画。

アメリカの「ウォーターゲート事件」を扱った映画だけど、
その事件がどんなものなのかを知らないと、
なかなか理解しにくい映画かもしれない。

2人の記者が地道な取材を繰り返して事件の真相を解明していくのだけど、
出てくる人の名前が多すぎて複雑。

俺はこの事件を名前しか知らなかったから、
途中から少し混乱してた(笑)

物語の始まりが、
去年見た『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』
のラストのシーンからスタートするのはちょっと興奮。

ダスティン・ホフマンとロバート・レッドフォードが共に39歳で若かった。
(というより、この2人がいま80代というのが驚きだけど)