Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

SNSとの向き合い方を見直しそうな『着飾る恋には理由があって』:第1話

2021年04月21日 01時22分49秒 | ドラマ


【個人的な評価】
2021年日本放送ドラマで面白かった順位:-
 ストーリー:★★★☆☆
キャラクター:★★★☆☆
    映像:★★★☆☆
    音楽:★★★☆☆

【以下の要素が気になれば観てもいいかも】
ラブストーリー
インフルエンサー
ルームシェア

【あらすじ】
真柴くるみ(川口春奈)はインテリアメーカーで働く傍ら、
SNSでもフォロワーが10万人近くいる
インフルエンサーとしての顔も持つ。

そんな彼女は、日々業務に追われ、
マンションの契約更新を忘れていたせいで部屋を追い出されてしまう。

そこで手を差し伸べたのが、
昔から仲良くしている人気フードスタイリストの早乙女香子(夏川結衣)。
表参道の一等地に建つ彼女のマンションに住めることになり、
意気揚々とするくるみだが、
実は個性的なメンバーが集うルームシェアだった。

自由気ままに好きなときだけキッチンカーで
バルを営業するマイペースな料理人の藤野駿(横浜流星)。
駿のはとこでオンラインカウンセラーとして
悩み相談を請け負っている寺井陽人(丸山隆平)。
近所の高級スーパーでデリバリーのバイトをしながら、
現代アートの絵画やオブジェを作るアーティストの羽瀬彩夏(中村アン)。

ここにくるみと香子が加わって5人での共同生活が始まり、
先行きの不安さが募るばかり。

さらに、くるみが密かに慕っていた会社の社長である
葉山祥吾(向井理)も突然会社を辞めてしまい、意気消沈。

彼女の恋の行方は果たして……。

【感想】
とても今ドキっぽいラブストーリー。
とはいえ、第1話の時点ではまだ面白さが掴みきれないのが正直な感想。

『大豆田とわ子と三人の元夫』のように神がかったセリフや、
『恋はDeepに』のようにファンタジーな設定があるわけでもないから、
どこに面白さを見出せるかは今後の展開次第かなーと。

ただ、くるみと駿の対立構造は共感できる人も多そう。
インフルエンサーとしてフォロワーが増えていくことに喜びを感じているくるみと、
SNSに振り回される空虚さを説く駿の関係は、
まさに今の時代を反映していると言える。

横浜流星も過去のドラマや映画で演じたキャラクターを比べると、
ああいうちょっとお調子者感がある役はめずらしいかもしれない。

あと、あんな素敵な家ならルームシェアしたいなって思うほどのオシャレ感は映える。
でも、異性がいるとややこしそうなので、
やっぱり『バイプレイヤーズ』のような暮らしの方が楽しそうだな(笑)

火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』|TBSテレビ

TBS 火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』公式サイトです。2021年4月スタート。毎週火曜よる10時〜放送。

TBSテレビ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿