公式サイト
元ヤンの中条あやみが新米ナースとして
毎回ドタバタするドラマだったけど、
まんま『ナースのお仕事』だったなと(笑)
でも、これ意外と面白かったんだよね。
1話完結型で、いろんな患者が来るんだけど、
中には涙出ちゃうぐらい感動するエピソードもあって、
想像以上にハートウォーミングなドラマだった。
特に、第3話の財前直見の出てた回と、
第4話の沢村一樹と娘のやり取りの回と、
第9話の小瀧望と父親のやり取りの回はね、うん、よかった。
最初に関係が悪いところから始まるから、
終盤でそこが改善されるアンチテーゼ的な流れにハマりました。
中条あやみの元ヤンっていう設定が
あんまり活きてない気はしたけど、
彼女の顔芸ドラマかってぐらい、
少女漫画全開のコミカルな役どころもよかったし、
昔の『ナースのお仕事』に対する懐かしさもあって、
個人的には面白いドラマだと思った。
ノリで通行人とかやったのもいい思い出です(笑)
元ヤンの中条あやみが新米ナースとして
毎回ドタバタするドラマだったけど、
まんま『ナースのお仕事』だったなと(笑)
でも、これ意外と面白かったんだよね。
1話完結型で、いろんな患者が来るんだけど、
中には涙出ちゃうぐらい感動するエピソードもあって、
想像以上にハートウォーミングなドラマだった。
特に、第3話の財前直見の出てた回と、
第4話の沢村一樹と娘のやり取りの回と、
第9話の小瀧望と父親のやり取りの回はね、うん、よかった。
最初に関係が悪いところから始まるから、
終盤でそこが改善されるアンチテーゼ的な流れにハマりました。
中条あやみの元ヤンっていう設定が
あんまり活きてない気はしたけど、
彼女の顔芸ドラマかってぐらい、
少女漫画全開のコミカルな役どころもよかったし、
昔の『ナースのお仕事』に対する懐かしさもあって、
個人的には面白いドラマだと思った。
ノリで通行人とかやったのもいい思い出です(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます