SHAMASH / Eternal As Time


つい 2ヶ月ほど前にブックオフにて見つけた一品。
メキシコ発、Keyメンバー含む 6人組、 SHAMASH の 1st音源。

いつものごとくブックオフにて、250円及び激安コーナーにて 目を充血させながら 掘り出し物を物色していた時に、思わず目に止まった一枚。
明らかにメタルな音源を見つけても、知らない バンド名 だったりすると以下のような流れが自分の中にあります。

まず ジャケ を食い入るように見る
次に リリースレーベル の確認
その他の クレジット(国名 等) の確認
曲名などから 音 の想像

と、上記の様な流れをじっくりと吟味してから購入という具合になるのですが。。
今回見つけた SHAMASH は、初めて聞く名前でした。
で、リリースレーベル を見ると、メキシコ の OZ PRODUCTIONS でしたので思わず オッ となった訳です。
というのも OZ PRODUCTIONS は 同じくメキシコの Buried Dreams をリリースしているレーベルですので、ちょっと期待が高まったのでした。
で、曲名などから音を想像するのですが、アルバムタイトルにもある "Eternal As Time" や "Where every tear weaked the sky" などの曲名からこれは 「メロデス or メロブラック」 と自己判断して、250円にて購入。

そして家に帰り早速 SHAMASH を聴く。そして思わず拳が突き上がる。。
まさに想像していたとおりの メロディックデス / ブラック なサウンドでした。
楽曲はそれ程スピードはなく中速ぐらいなのですが、Keyを程好く取り入れたメロディアスでメランコリックな曲展開はなかなかよろしいのです。ちょっと曲が長めなのですが、その曲展開の中で オッ と思える所 (若干クラシカルな所とか...) があるのがこれまたいいんですよねぇ。。

バンドの HP がないのが残念なのですが、気になる方はレーベルのHPを見てみてください。
ちなみにこの音源は 1999年のリリース、解散してなければいいんですけどねぇ。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )