Metal.Hardcore & more
whispering gloom
Fog of War / Fog of War
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/bd/622798dba8387e6099122dfec1eb9777_s.jpg)
US発 Thrash Metal、Fog of War 。
2009年の 10曲入り 1stアルバム。
ピロピロなギターの出だしから叫び声と共に疾走へと雪崩れ込む 1曲目の想像以上のメロディアスさに、初めて聴いた時は思わず体が仰け反ってしまいました。。楽曲のテンポは激速ではなく、程好い疾走を軸に Fast なパートを組み込んだ展開で、正直、初めて聴き通した時は、もう少し激な疾走パートが欲しいなぁ、とも思ったのですが、アルバムを繰り返し聴いていますと、激速なパートはなくとも、この程好くノリのいい疾走感が頭を揺らしますし、一緒に叫び歌えるシンガロングパートも ふんだんに取り入れられていて気合が入りますし、聴いていて熱く燃えるスラッシュサウンドです。。
バンドの Facebook にて自らのサウンドを Power/Crossover Thrash Metal と形容しています様に、確かにシンガロングパート含めハードコアな要素が加味されていると思いますが、同じく Facebook に記されています 「影響を受けたもの」 にて挙げられているメタルバンド等からも、個人的には Fog of War のサウンドから正統なへヴィーメタルな要素も感じますのです。。
いやしかし、それにしてもアルバムのジャケットが。。。。
個人的な意見ですが、スラッシュ系のバンドはアルバムのジャケットがダサい程、アルバムの内容が良かったりしますな。。アルバム通して佳曲揃いの全 10曲、約 40分。。MySpace にて個人的にもお勧めな 1曲目「Fog of War」 をぜひチェックしてみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )