Metal.Hardcore & more
whispering gloom
カレンダー
2013年7月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
HC/Crust/Punk(151) |
Beatdown Hardcore(114) |
Metal/Hardcore(99) |
Thrash Metal/Crossover(73) |
Grindcore(77) |
Doom/Sludge(107) |
Death Metal(64) |
Melodic Death/Black Metal(236) |
Japanese HC/Grind(52) |
Japanese Melodic/Death/Metal(80) |
Metal/Post HC-Metal(44) |
Rock&more(69) |
distro(0) |
その他(16) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
■CRYPTIC REVELATION
Death Metal from Japan |
■Dirty Wombs
Burning Spirits Style HC from Greece |
■Black Castle |
プロフィール
goo ID | |
whisperingloom |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
whisperingloom@yahoo.com
(石月) |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
KRAPTOR / Night of the Living Dead
ベネズエラ発 Thrash Metal、KRAPTOR。
2012年、14曲収録 1stアルバム。
疾走一辺倒ではないですが、走るパートでは前のめりな勢いがあり、程好いテンポのパートではグルーヴ、と紹介すると御幣を生むかもですが、少しモダンなノリが感じられ、ボーカルはガツガツとした感じの吐き叫びボイスで、そういう所などからメタル寄りのスラッシュよりもハードコアなスラッシュさを感じるサウンドです。。バンドはスラッシュメタルと称していますが、メタルメタルしたスラッシュメタルではなく、少しクロスオーバーが入ったスラッシュサウンドだと私は感じますので、ハードコア寄りのスラッシュ好きの方もお気に召すのではないかと思います。
2分前後の曲もありますが、3、4分台の楽曲がメインで、全 14曲、約 36分。
ぶりぶりとベースが低音効きまくりで、緩急の付いた楽曲はアルバム通してなかなか佳曲ぞろいで、ボリュームを上げて聴きたい音源です。
本音源は バンドのfacebookのページからフリーダウンロード出来ます。
略歴のもっと見る、をクリックすると一番下にダウンロードリンクが表示されます。
本音源の 2曲目 「Night of the Living Dead (feat. Pedro Poney from Violator)」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )