ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

たまには白です。

2019-04-21 21:51:55 | ワイン

赤が中心ですが、たまには白にします。
ドメーヌ・ブルドン プイィ・フュイッセ キュヴェ・レゼルヴ 2011です。
いい感じに熟成が始まっています。
ゴールドに近い黄色、ジャムやシェリー酒のような香りもあります。
酸は穏やかになり、飲み疲れない美味しさがあります。

チーズは、ブルーデバスク(仏)羊乳のブルーチーズです。
ブルーでも優しいブルーです。
ちょっと、合わないかなと思いましたが、意外と美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはボルドー

2019-04-20 21:36:59 | ワイン

昨日は休肝日でした。
今夜はブルゴーニュと思いましたが、セラーからボルドーが
出てきたので、これにしました。
シャトー・ジレ 2016 です。
あらたまってボルドーグラスで飲むと美味しいです。
タンニンもきつくないし、酸もしっかりあります。
適当なグラスで飲んだりすると、バランスがとれないため
味わいも変わってきますが、それなりのグラスですと美味しいです。。
チーズは、グリュイエールマイルドの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は休肝日でした。

2019-04-18 21:45:58 | ワイン

昨日、今日とあわただしい日が続きましたが、
ほっと、ひと息できる感じになりました。
なので、今夜はブルゴーニュをゆっくりといただきました。
ドメーヌ・マッス ジブリ 2015 です。
RWGで絶賛でしたので買ってみました。
香りが良く、丸みのある酸とタンニンです。
とても美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォト忘れました。

2019-04-16 22:07:43 | ワイン
今夜は、白を飲みました。
ドメーヌ・デュ・タリケ ソーヴィニオン・ブラン 2016 です。
柑橘系の香りにさわやかさを感じます。
スッキリした味わいで美味しいです。
が、飲むのに夢中でフォトを撮るのを忘れました。
どこかのページに以前のフォトが残っているでしょう?
チーズは、グリュイエールマイルドの続きです。
白に合いますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べのワイン

2019-04-15 21:34:24 | ワイン
今夜は休肝日です。
昨夜飲んだのですがブログにアップするのを忘れたので
これから載せます。

モンジャール・ミュニュレ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2015 です。
薄めの液体ですが、香りも良く、酸とタンニンのバランスも
良く、とても美味しいワインです。
美味しいと飲み過ぎてしまいます。
今朝は、飲みすぎの症状がありました。
チーズは、グリュイエールマイルドの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする