ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

今夜もブルゴーニュ

2020-10-11 22:23:00 | ワイン
今夜もブルゴーニュです。
トロ・ボーのブルゴーニュ 2018です。
2018は新ビンテージになります。
このビンテージは他の造り手でも感じましたが、暑さを感じます。
やや濃い赤紫色に酸がしっかりして、旨味と甘味があります。これからの季節こういう味わいのワインが美味しく感じます。
というか、このワインは美味しいです。
チーズはシャビシューデュポワトゥAOCの続きになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブルゴーニュ

2020-10-10 21:28:00 | ワイン
今夜は土曜日ということもありゆっくり飲めそうなので村名ブルゴーニュにしました。
ベルトー•ジェルべのフィサン2017 です。
香りがとても良いです。
しっかりとした酸の中に旨味がありとても美味しいワインです。
格上だなぁとハッキリと分かるワインでした。


今夜のチーズはシャビシューデュポワトゥAOC(フランス、山羊乳 )です。
アフィネに近くしっかり熟成しています。
ミルキーでコクもあり、外側はピリピリ感もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ビンテージ

2020-10-08 22:33:00 | ワイン
今夜はいつも飲んでいるブルゴーニュの新しいビンテージのワインです。
ベルトラン  •アンブロワーズのコトー•ブルギニョン  レトルデロイーズ ルージュ 2018 です。
香りはいいのですが、2017 と比べるとやや濃い感じがします。また、酸とタンニンが強くてちょっとバランスにかけます。
価格は2017 に比べて2割近く下がりお得感はありますが、それなりと思う方がいいかな?
チーズはゴーダの続きでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またには白で

2020-10-06 22:03:00 | ワイン
赤を飲むことが多いので、たまには白かなと選びました。
以前飲んだシャブリとても同じ造り手の廉価版です。
エマニュエル•ダンプのブルゴーニュ トネール シャルドネ シュヴァリエ デオン2018 です。
香りは弱いですが、甘さと酸がほどほどあり美味しく頂きました。


今夜のチーズは今だけの限定チーズです。
農家製ゴーダ ドゥメという5月頃の若草を食べた牛の無殺菌乳を使用し作られたゴーダチーズです。
甘さと旨味が濃縮されたコクのある美味しいチーズです。この時期を過ぎると、また一年待たないと味わえないオランダのチーズです。クセがないのでお試しを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もブルゴーニュ

2020-10-04 21:41:00 | ワイン
今夜もブルゴーニュが飲みたくなりました。なので、これを選んでみました。
ティエリー•ヴィオロ•ギィーマールのブルゴーニュ•コート•ドール レ•メゾン•デュー ルージュ2017 です。
いきなりブルのいい香りがします。酸もしっかりとあり、それに負けないタンニンもあります。甘味と旨味もありとても美味しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする