ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

残り物だけと思ったが

2022-02-06 20:35:00 | ワイン
今夜は昨晩の残り物で足りるかなと思いましたが、やはり足りなかったので開けることになりました。
スーパーで買った、モンテッキオ キャンティ 2020(伊)です。
飲み始めてしまったのでカメラで撮るのを忘れました。
ブルゴーニュを飲んだ後でしたので、軽い感じがします。
チーズはクールノルマンの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブルゴーニュ赤

2022-02-05 22:13:00 | ワイン
まずは、昨夜開けたワインです。


ショーヴネ•ショパンのブルゴーニュ 2017です。私は休肝日でしたが妻がいただきました。定番なので旨さは間違いないです。

今夜は、シルヴァン  パタイユのブルゴーニュ2018 です。購入当初は濃く感じていましたが、ようやく落ち着いてきたみたいです。バランス良く滑らかさが出てきました。あと一年ぐらいするともっとよくなる気がします。


チーズはクールノルマン(仏)という白カビのハート型のチーズです。バレンタイン前なのに半分にカット💔😵してしまいました。
塩分が効いていて、中がとろっとしていてパンチのある美味しいチーズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も白です

2022-02-03 22:06:00 | ワイン
今夜は海鮮の恵方巻きを作ったのに合わせて白にしました。
ベルトラン •アンブロワーズのコトーブルギニョン ブラン レトルデロイーズ 2018です。
氷を作る水を補充し忘れたので保冷剤で冷やしました。
香りもよく、甘苦味や酸のバランスも良く美味しく頂きました。
チーズはゴルゴンゾーラピカンテDOPの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟成白ワイン

2022-02-01 21:58:00 | ワイン
ふるさと納税でいただいたホタテがとても大きくて美味しそうなので、それに合わせました。
ニコラ•ジョリーのサヴニエール•レ・ヴュー•クロ 2012 (仏、ロワール•アンジュー・ソミュール)です。
ビオディナミの代表格の造り手でシャナン•ブラン100%の白です。
琥珀色に近く、いいタイミングで開けられました。これ以上置いたら美味しい時を逃していたかもしれません。
香りは薄いですが甘苦味と酸が絶妙で美味しいワインでした。もちろん、生ホタテともとても合っています。


チーズはゴルゴンゾーラピカンテDOPです。ワインの甘苦味と合ってとても美味しくいただけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする