Wild Plant

Colonel Mのブログ

地震、雷、火事、オヤジ!

2020年05月19日 | DIY

十九人の小人のせいで、若干スルー気味ですが

ここの所、北の方でチョコチョコ地震がおきてますし

昨日は四国でも揺れて、当地、大阪でも頻繁に

彼方此方からの微妙な衝撃を感じています。

 

オマケに、ここの所の変な気候

(「異常気象」と言う言葉を使うのは嫌いです!)

まるで春一番の様な風の吹き方?

パンツが飛ばされて、えらいこってすは・・・・・??

(オッサンは、何を言うとんねん!・・・お前が一番怖いは!!)

 

と言う事で、施工を続けましょう。

も立って、埋め戻しも終わったので

を取付けて行きます。

 

 

と、ここで又問題がm(__)m

上の絵では、左端が少し伸ばしてあります

この部分、12f材を使うと材料の取り勝手のせいで

120mm伸ばすのが精一杯で、絵の様に

200mm伸ばすには、工夫と言うか総延長を

伸ばさないと無理な造りになってしまっていますm(__)m

なので、上の絵でも、200mmの短い桁

無理やり継足して描いて有ります。

 

材料だけの問題なので、贅沢に使うか

8fの物を探すかですが、このSYP

どの程度長さの種類が販売されているかが

良く解りませんm(__)m

現実の店舗へ覗きに行くには

我が愛車「メリダ君Myチャリ)では、微妙に遠いので

「チョッと」って感じには行きにくいのです

(言い訳JARO!)

 

なので、(更に言い訳)お得に造るには

直線で四スパン施工して、桁を二スパン分通して

作ってやれば1680x2で3360mmとなるので

端部を200mm程度なら十分延せますが・・・?

(本末転倒JARO?)

後は、柱のスパンを、ルーバーの一スパン分

240m縮めて1440mmで二スパン建てるとかすれば

両端を350mm位は伸ばすことが出来ます。

 

と、まぁ~スパンとスパン数は、各自好き好きと言う事で

宜しくm(__)m(言い訳も好き好きJAROm(__)m

 

 

と言う事で、必要数の桁を繋いで、

アングル側から≒30mmのコーススレッドで固定します

この時、柱の立を再度確認して、桁の通り

チャンと真直ぐに通っているかを確認して下さい

桁の材料自体が、多少曲がっているのは

ルーバーを取付ける時に修正が利くと思いますが

柱が傾いていて、桁のつなぎ目が折れ曲がっているのは

柱を何とかしないと、どうしようもないので・・・

柱の立と、桁の通りのどちらを取るか?

両方の妥協点を取るか?

この辺りが、思案の為所になると思います。

 

てな所で、今日は勘弁しといてもらいましょうm(__)m

引き延ばせるほどに残りの絵も有りませんが

又明日ですm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする