昨日の書き込みと言うか
始まりはどうやら加工図の段階のようです
m(__)mすいませんm(__)m
この「加工図4」の「3通り根太」の加工図が間違ってますm(__)m
右側の796mmの部分があと74mm伸びて870mmに成り
伸びた先端から89mmの部分の表面側を半欠きにしておかないと
昨日の「A3束」の取付の件が辻褄が合わないし
施工は、昨日の書き込みの方がやり易いので
「3通り根太」の加工についてはこれで訂正ですが
そうなると、この「加工図3」の一番下「A通り根太」の中央の
15mmの欠き込みが無しに成って
同じ位置で「根太」の下向きの面から半欠きに欠き込みを
造ってやる事に成り
図面的には側面の絵に下向きに開いた欠き込みが出来るのが
正解に成りますm(__)m
今日の分を書き終わった頃に気が付きましたm(__)m
今更、CGを直す元気はないので
明日は今日描きかけた物を若干訂正して続けますが
取敢えず今日はお詫びで終了ですm(__)m
m(__)m大変失礼しましたm(__)m