昨夜から雨です
雨の小止みを待って庭に出ましたよ
パーゴラに絡ませたフリスバイト 花の期間が長く もう20年近くわが家にいます
そしてこの子も同じぐらいにわがいます。ロココ ↓
かおりかざり↓ やっと本来の花色であがってきました
シックなエバンタイユドール ↓ カタログ紹介では金色の花と紹介しています。金色ではないですが奥深いですよ。
バレンシア
マチルダ
ピエールド・ロンサール
横顔も こんなお澄まし顔の子が好き
ストロベリー アイス
シャンテロゼ ミサト ↓
左手奥から 淡いピンクのディスタント ドラムス その手前がホワイトクリスマス
黄色はシャルロット マチルダが少し覗いています
ファユンタラツール わが家に来て初めての開花です
ミスティーパープル
ふりふりの花びら 淡いパープル
そしてこの子2年前にバラ友さんが挿し木で下さったもの
レイニーブルー
こんなに大きくなりましたよ。つぼみもイッパイついてます。元気に育ってよかった。
ありがとう。
気温の急上昇 雨 また気温が上がればバラの病気が心配な環境となります。
明日こそ消毒しようかな
今日も最後までありがとうございました。