花フェスタへ
昨日行ってきました。
実は先週の土日バラ会のイベントが会場でありました。
一週後20・21日と 私めの勘違い(汗汗)
ブロ友さんが花フェスに来られるというので、私も時間を合わせて合流させていただきました。
初対面なのにすぐに分かりましたよ。
2時間ほどご一緒させていただきましたが、共通の趣味を十分に満喫させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/5f5552654dc92d8991dad682cc9087f5.jpg)
22℃越えが数日続いています。汗をふきふきの散策でしたが、本当に楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4e/4326d172b8344c0b15a37c61bc76845f.jpg)
壁面飾りのバラもちろん根っこ付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/02/f2a24af6c95c46d3ff0457925a51a7d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/2aa615e4361f094a16218e2f54cada9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/ed1a6163eb6fcef53449833f73214984.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/8c1999078aebbf195bd6b2932050a31e.jpg)
満開にはあと少し時間がかかりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ab/b18325480abf4cb80d46083c9e5f5a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/4fc0c82b8f64994fd013fbef2aa2bee4.jpg)
バラにかかわるブースもたくさんありましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/7618ae2ee6e44a00beb3578b3faa0c8d.jpg)
こちらは季節ごとにテーマが変わる温室の中 どこに行っても暑い ふ~ぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/79faf3ddda40ab4681a54405861e2b1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/27cceb901c37eea7dde2dc95bbffa6fa.jpg)
最新品種の植栽や販売ブースもありましたよ。
私は・・・
もう増やせません。(と言ってもなんとなく増えて行ってしまっているんですけどね)
今回も何も買っていませんよ心鬼にして(笑い)
そして、この場所お気に入りの場所なのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/0a4b3c2760aff36d69a86a0b4a14bca1.jpg)
アイスバーグのスタンダードで水路をはさんで植えこんであるんです。
まだちらほらでしたね。満開時は真っ白な絨毯の様に続くバラの道がつながるんですが・・。
モろっコ庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c1/c79b98d4f3d8855a9cca1b565be360fe.jpg)
ターシャの庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/839786f58adf492555c096b82cd99fcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/0f894d475ac040730090d907666c985e.jpg)
小物販売のお店もありましたよ。
世界のバラ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/03/ae687609aaae97521ffa2350fd37203e.jpg)
ここではイングリッシュローズがたくさん植えてあります。
でも暑かった
あっという間の2時間ほんとうにたのしかったです。
バラの開花が遅れこんでいましたが何とか見れました。
そして、お付き合いいただいたご主人様 ありがとうございました。
夕方からはフォルクローレの演奏依頼を受け
地元に戻り演奏も無事終了 何とか無事1日を終える事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ff/92f9892ca113dbacfbbbd05fb69aca60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3e/ca6e8457c8168fcb841670dbeb2b9977.jpg)
会場があった中仙道鵜沼宿の通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
今日も暑い1日でした。そろそろ雨が恋しくなりましたが まだしばらくは期待できませんね。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)