時間で動くこと
仕事を持っていた時は 時間で動く 当たり前で普通の事でしたが
現在は日曜日から始まり毎日が日曜日 笑
ぬるま湯の毎日に浸りきっていると
(好きなことで動くことは苦痛でもないのですが)
どうも苦手な1日の始まりです
4月から始まる近隣ケアの会長は 自治会長の妻が必然的に責任者らしい (;^ω^)
回覧板で回す行事案内を作り
開催日当日はは早朝から会場の電源や エアコンのセットをしておくもちろん戸締りも
相棒さんはパソコンを触ろうとしません 自治会関係の書類作りは全て私に回ってきます
これも憂鬱
そして今朝は
引継ぎも兼ね8時30分から「○○喫茶」のためのモーニング作り
途中から退席させていただいて
体操仲間とランチをしながら (こちらは一会員です)新役員さんとの引継ぎ
お店から デザートのお皿には 今日はホワイトデーという事で 可愛いお菓子の詰め合わせ付き
お庭ではしだれ梅がひつそりと咲いています
その後は体操レッスン
1日 早朝からめいっぱい動き回って・・
4月から1年間は 背伸びせず 出来ることをできるだけ頑張ろうかな。
そんなホワイトデーの日でした