今年も自家製なめたけ作ちゃいました
お正月も過ぎスーパではメチャ安でなめたけが出ていました
200グラム入り2個で100円 4個購入して
やりだせば早いのになかなかおしりが上がらず2日間台所で転がっていました
今日は 戦闘開始 笑
これはブロ友さんの笑ばあちゃんのレシピで作られていただいています
材料は
エノキタケ 4袋 800g
コンブ 30㎝程1本
酒 100CC
酢 大さじ2
(酒と酢は細く切った昆布煮ふりかけてシンナリさせる)
醤油 100㏄
みりん 100㏄
砂糖 大さじ2
1 コンブははさみで千切りにし酢と酒をまぶしておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/727f6ee239cf15d02bbf1eaaca8a5cb9.jpg)
2 醤油 みりん 砂糖をひと煮立ちさせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f2/aa40a83e8d5b7ef58b3b6b629859eec0.jpg)
3 カットしたエノキと昆布を入れしんなりするまで煮る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fe/71555800d9fa7c50324aab3fed183682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/d921b6329dd759ca11828bdff86f231f.jpg)
4 煮沸しておいた瓶の中へアツアツのなめこを入れ蓋をしっかりして
保存
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/7c1b629c19a7576fe52f4bb333f6a06f.jpg)
5 冷めてから蓋の中央が下がって入れば真空状態になって
2~3カ月は保存OK 数日間で食べられる量は保存容器で冷蔵保存
この調理した材料を元に炊き込みご飯の具材としても使えますよ。
揚げや 人参 生姜などプラスしても美味しい炊き込みに
市販のなめたけとは一味違う美味しさがあります。
お手頃価格に出会ったときは、ぜひ保存の1品に