バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

特別養護老人ホームの秋祭り

2016年10月08日 | フォルクローレ

今日は老人ホームの秋祭り

 特養の秋祭りのイベントにお手伝いに行って来ました

 オープニングは市内の吹奏楽団

 猫踏んじゃったのアレンジ曲に始まり故郷などなど。

 あれ?かぶっちゃった

 でも我々とは曲想が全く違うから大丈夫。これは 故郷のはなし

 

我々は30分の持ち時間

コンドルは飛んでいくや、花祭り は客席から手拍子が出て、久し振りの家族と共に過ごす 入園者の表情がほころびます。

そしてギターの前奏に始まり ケーナにあわせた故郷の合唱。

演奏している方は緊張の冷や汗と 無時終わった安堵感

今日も無時終わり 皆さんの笑顔がみられて楽しいひと時が過ごせました。

 

    今日も訪問ありがとうございました   


畑に行ってきました CDの効果は?

2016年10月07日 | 

    台風前に下げたCDの効果は

     テグスの本数を増やしても、全く野鳥の食害に対抗出来ませんでした。

   

    昨日の様子では鳥は警戒して寄っていないようです。

    コピー前の CD10枚を投資しました。(不要になった物がなかっただけです)  

         鳥さん意地悪してゴメン 

   

   そして秋野菜  その後

  

   長雨が続き日照不足も重なって 害虫食害被害が多発していました。

   顆粒オルトランでは虫の成長に間に合わず 液体殺虫剤を散布しています。

   後から出た葉は大丈夫そうです。根元には数本株がまだ固まって生えています。

   本当は、夫に言ってそのまま帰るつもりで 畑に行ったのですが、

   口で言っているより自分でやった方が早い。  

   で、結局手を出す事になってしまいました。

 

  ジャガイモ

    2本に仕立てました

 

  

 大根 白菜は株をすっきりさせました。

 抜いたものは薬を散布しているので、破棄しました。

  

 以前植えたルバーブ

 2本の内1本になってしまいましたが、暑い夏を乗り切りました。

  寒さには強いとあったけれど 大丈夫かな~

 

  人参 五寸人参と金時人参

  とりあえず もと寄せして もう少し後に間引きです。

 

 

 

 何とか長雨の中でも耐えてくれました。

 その根性で育ってくれれば良いのですが・・・

 

    今日も訪問ありがとうございました  

   

  


台風一過

2016年10月06日 | ミッキーガーデン

      今日は暑くなりそう

    久し振りの青空です。

    大きな台風接近の報道に 心穏やかではありませんでしたが、難なく遠ざかっていきました。

           ヤレヤレです。

 

 

 庭の中は 長雨で消毒も出来ず

 黒点病、害虫の食害・・・・大変な事になっています。

 でも、元気に咲いている子も・・・

   

          HT   デム 白川                          El    ダークレディー                 

    

                 シュラブ ローズ  ラ・パリジェンヌ

 

  1ヶ月ほど前に刈り込みしたベゴニア 復活

 

   

         ケイトウ セロシア                               ハナミズキ 綺麗に色づきました

 

     久し振りのお日様   ありがとう ! !

 

                 今日も訪問ありがとうございました  


市展へ行ってきました

2016年10月05日 | お出かけ

うれしいお知らせ

夫の友人から 初めての出展で 入選したと連絡が入りました。

明日行こうと夫と話していると

今度は、弟が写真の部で入選したと言ってきました。

     私にとっては 自分の事ようなダブル受賞の喜びです

 

 昨日、早速行ってきましたよ。

      弟の作品  題 天高く

           トルコに今年出かけ  日没の気球をうつしたんだとか。

   

     夫の友人の水彩画作品です。 題は 漬ける

     水彩画でありながら、重厚感がありとってもステキな作品でした。

 

   他には 油絵 工芸作品  写真  焼き物作品などなど力作揃いでした。

   私の目にとまった作品は・・・

   

  

  

  

  

  

  

  

   どの作品も味がありますね~

 

      今日も 訪問ありがとうございました  

 


イチジクのチーズケーキ

2016年10月04日 | 手作り

 海外に住む娘 (嫁)から画像付のレシピが送ってきました

 

  

イチジクを 

   カッティングチーズ

   クリームチーズ 

   ヨーグルト 

   生クリーム

   砂糖

   レモン

   ゼラチン

   などを容器に流し込み ビスケットを載せるだけ

   容器から外す時温度が高すぎましたね。 

     

   次回  取り出し時  要注意です。

   味は 程好い甘さ で美味しかった。